ウクライナ侵攻に関する情報の真偽、視覚的証拠を提示できる陣営の方が真実に近い

[ad_1]

ウクライナ軍参謀本部は「ロシア軍のヤヒドネに対する攻撃は失敗に終わった」と主張して現在もウクライナ軍が保持していると示唆したが、管理人の経験から言えば「視覚的な証拠を提示する側」の情報が正しい場合が多い。

制圧を示す視覚的証拠が登場した場合、公式がなんと言おうと「制圧された」と海外の観測者は判断することが多い

バフムートを守るウクライナ軍の状況は悪化する一方で「露ワグナーのヤヒドネ制圧」を示す視覚的な証拠が登場、しかしウクライナ軍参謀本部は26日「ロシア軍のヤヒドネに対する攻撃は失敗に終わった」と主張して「現在もウクライナ軍が保持している」と示唆したが、ロイターは「どちらの主張も検証不可能だ」と述べている。

ウクライナ侵攻に関する情報の真偽、視覚的証拠を提示できる陣営の方が真実に近い

出典:GoogleMap バフムート周辺の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

飽くまで個人的な見解だが、戦いを優勢に進めている陣営が「前進をアピールするため視覚的な証拠」を提示し、ここには嘘も紛れているものの大抵は「視覚的な証拠」を提示する陣営が主張する通りに前線が動くことが多い。

バフムートに限って言えばウクライナ軍参謀本部は「ソレダル」以外の拠点を失ったと認めておらず、公式発表に従えばクリシェイフカ、オプトネ、パラスコヴィーフカ、クラスナ・ホラ、ブラホダトネ、ベルヒフカといった拠点は現在も係争中ということになるが、ロシア軍が占領したと主張する拠点への言及は徐々に減って行き、拠点を越えた「先の地域」に存在するロシア軍部隊(露ワグナー)を攻撃した動画を公開するので、もはや「状況を察してくれ」と解釈するのが妥当だろう。

ウクライナ侵攻に関する情報の真偽、視覚的証拠を提示できる陣営の方が真実に近い

出典:ЦАПЛІЄНКО_UKRAINE FIGHTS ビロホリウカを保持していることを示すウクライナ軍の動画

逆に「ロシア軍が占領した」と主張する拠点を本当に保持している場合、ウクライナ軍は反論するため視覚的な証拠を意図的に流すため、数日以内にヤヒドネ制圧を否定する証拠が登場しなければ「きっとそういうこと」なのだろう。

この法則は両軍に共通するので「制圧を示す視覚的証拠=主に街の入り口に設置されたモニュメントなど」が登場した場合、公式がなんと言おうと「制圧された」と海外の観測者は判断することが多い。

ウクライナ侵攻に関する情報の真偽、視覚的証拠を提示できる陣営の方が真実に近い

出典:Telegram経由 昨年のリマンを巡る戦いでウクライナ軍の前進を示す視覚的な証拠

因みに戦況マップを作成して公開する海外の観測者の中には「SNS上で戦況マップを勝手に流用するな」とトラブルになっているケースがあり、理由は様々(他人が自身の戦況マップで人気を集めるのが気に食わないパターン、公開した観測者の主張と異なる説明で戦況マップを流用するのが許せないパータン、流用した戦況マップを再加工して利用するのに腹を立てるパターンなど)だが、海外の観測者が作成した戦況マップを利用するならRTで使用するのが安全だ。

管理人が作成する戦況マップは自由に流用してもらって構わないが、情報が間違っていても文句だけは言わないでほしい。

 

※アイキャッチ画像の出典:Telegram経由

[ad_2]

Source link