【拡散】成城石井でもコオロギ食(画像あり)

By | March 1, 2023

ツイッターで「成城石井」がトレンド入りしていた。何事かと思ったらこういう話だった。

「インセクトフード」と横文字にすれば購入者が増えるだろうか?そうは思わない。ペットの餌ですら難しいだろう。普通このパッケージなら「昆虫に食べさせて巣丸ごとコロリ」系の生活用品だ。人間が食べる物を、最も目立つ棚の最上部に置くという発想からしてどうなのかと思う。

黒井月額マガジンのにゅーまぐでは「コオロギ食」を主力テーマとして扱っていく予定だ。先月末にも1本記事が出た。このブームの背景にある重要な出来事や人物は一体何なのかを徹底分析していくつもりでいる。

本日の注目ニュース

稲田朋美氏「『公衆浴場管理要領』で身体的特徴で区別することになっているので、心が女性で体が男性の人が女湯に入ってくることはない」→炎上
【悲報】社会保険料引き上げ/某野党が国会を空転させた結果、政府は何の議論もなく楽勝に社会保険料引き上げ成功/ネット「くだらない文書追及やってるうちにこのざま」
【速報】小西議員、ついに犯罪暴露か 「私は総務省の内部機密文書を沢山持っている」(画像あり)
泉代表「対応を考えなければならない」/産経記者『ここをこう直せ。直さないなら法的措置』は編集権介入、完全に圧力だ/ネット「あまあま処分だと立民終了」
小西氏の謝罪会見で、立民さらなる処分か/立民幹部は「これじゃ記者恫喝会見」「この処分だけでは済まないだろう」/ネット「もはや孤立無縁」
高市早苗大臣を「辞めさせた方がいい」と進言した大物議員は林外相と茂木幹事長だと報道される
ついに共産党まで/「サル」発言、田村氏「言葉が不適切」。志位氏は昨日「個々の発言は問題視しない」としていた/ネット「旗色悪くなって方向転換」「小西氏、四面楚歌」
小西氏の記者会見で産経新聞の記者が、「小西氏から来たLINEの内容」を暴露/産経新聞「これは編集権の介入ではないか?」
立民が「サル」発言の小西洋之氏を「更迭」参院憲法審査会の野党筆頭幹事から外れる/ネット「あまい!」「え?議員辞職じゃないの?」
小西氏、サル発言/実名報道前提の「オンレコ」取材でICレコーダーで録音していた。撤回や修正はしなかった(毎日)/発言を撤回するとは明確に述べていない(FNN)
立民の質疑は本塁打か三振か。立民幹部「今回は大ホームランだ」意気揚々と語っていた/ネット「フルスイングのバットが後頭部直撃みたいな」「三振どころか、三重殺w」
小西議員、放送法違反・偏向報道を続けるNHKとフジテレビに鉄槌を下すため『寄付』を募る!/多くの方からの活動資金のご寄付をお願いいたします!/ネットの声はこちら
関連:  上半身の骨か、道志村捜索 大きさ数センチ、衣類近くに
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments