ゼレンスキー大統領、状況が悪化すればバフムートからの撤退もあり得る

[ad_1]

ポーランドを訪問したゼレンスキー大統領は5日「バフムートに留まる兵士が包囲されそうになれば司令官が適切な判断を下す」と述べて「状況次第で撤退もあり得る」と示唆したが、今のところバフムート包囲の試みが成功する兆候はない。

観測者によって賛否が分かれているバフムート市内の状況、ゼレンスキー大統領は包囲されそうになれば撤退すると示唆

ポーランドを訪問したゼレンスキー大統領は5日、最も困難な状況にあるバフムートについて「この地域の事情は非常に複雑で砲弾が足りている日もあれば不足する日もある。我々が幾つかの地区で成功して前進する日もあれば、後退を余儀なくされる日もある。どちらにしても我々はバフムートに留まり続けており、敵は街全体を支配していないというのが現時点での状況だ」と言及した。

ゼレンスキー大統領、状況が悪化すればバフムートからの撤退もあり得る

出典:PRESIDENT OF UKRAINE

さらに「私にとっても司令官にとっても最優先事項は『無駄な人的被害の抑制』で、バフムートが包囲されて兵士を失う恐れがある場合は司令官が『適切な判断=撤退』を下すだろう」と付け加えており、どんな犠牲を払ってもバフムートを死守するのではなく「包囲を阻止しながら市街戦で時間を稼ぐ」というのが基本スタンスなのだろう。

ゼレンスキー大統領が言及したバフムートは周辺地域の前線に大きな変化はないものの「市内の状況」は、、、カオスの一言に尽きる。

ゼレンスキー大統領、状況が悪化すればバフムートからの撤退もあり得る

出典:GoogleMap バフムート市内の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

ロシア側情報源の主張を反映した「市内の戦況マップ」は市内中心=商業エリアをロシア軍が支配していると判断(バフムート駅の東側)しているが、これを示す視覚的証拠は見つかっておらず、管理人が確認できた視覚的証拠は「クロモヴェ方面」と「MiG-17モニュメント周辺」のロシア軍を押し戻しているものだけだ。

  • =ウ軍の第17独立戦車旅団がロ軍陣地を攻撃する様子
  • =ウ軍の第17独立戦車旅団がロ軍陣地を攻撃する様子
  • =ウ軍の無人機が塹壕に籠もるロ軍兵士に爆弾を投下する様子
  • =ロ軍がMB-21でウ軍陣地を攻撃する様子
  • =ロ軍が占領した工場地帯で火災が発生する様子
  • =ウ軍兵士が迫撃砲を使用している様子
  • =ウ軍兵士がスタジアム周辺で交戦している様子
  • =ウ軍がUR-77を使用してロ軍が立てこもる建物を攻撃する様子
  • =ウ軍の戦車がロ軍が立てこもる建物を攻撃する様子

勿論、上記の視覚的証拠も撮影日時まで特定できないので絶対ではないが、もしロシア側情報源の主張が正しいのならウクライナ軍は「バフムート駅の東側」を放棄した可能性が高く、再びプリゴジン氏が何らかの視覚的証拠をアップするだろう。

ゼレンスキー大統領が反攻作戦を示唆、我々は絶対に実行する
ウクライナ侵攻401日目の戦況、露ワグナーがバフムート中心部の一角に到達
ウクライナ侵攻402日目の戦況、ザポリージャやアウディーイウカで動き

 

※アイキャッチ画像の出典:Генеральний штаб ЗСУ



[ad_2]

Source link