
【ワシントン時事】イエレン米財務長官は26日、マッカーシー下院議長(野党共和党)など議会指導者に宛てた書簡で、米国がデフォルト(債務不履行)に陥る恐れがある期日について、これまでの6月1日から5日に先延ばししたことを明らかにした。
税収などに関する最新のデータに基づいて判断したという。
イエレン氏は連邦政府の借入限度額である「債務上限」について、「議会が6月5日までに引き上げなければ、財務省には支払い義務に応じる十分な資金がない」と警告。速やかな引き上げを促した。
バイデン政権と共和党の交渉は「進展している」(アデエモ財務副長官)とされるが、歳出削減規模などを巡って難航。期日が数日先送りされたとはいえ、法案の議会通過に時間がかかることを踏まえれば、切迫している状況に変わりはない。
本日の注目ニュース
プリゴジン氏に政治野心か 「総動員」「死刑」訴え地方行脚 ロシア
カナダの軍事調達は麻痺状態、国防関係者が羨む光景がポーランドにある
「残忍さで悪名高い」…ロシア、「傭兵枯渇」でチェチェン部隊を投入
NATO、ウクライナに明確な安全保障表明する必要=仏大統領
ヨルダン皇太子が挙式 世界の王族・皇族が出席
ウクライナ側からの越境攻撃を撃退、「戦闘員30人死亡」=ロシア
中国東北部で竜巻 北朝鮮のミサイル発射基地からおよそ300キロ
中国 時速600キロのリニア開発に成功 北京・上海間の所要時間は2.5時間に短縮
野球:「WBC期間中、接待を伴う飲食店で深夜まで飲酒」…金広鉉ら韓国代表3投手が謝罪
ロシアで反体制派蜂起の可能性 プーチン大統領、「6月危機」に直面か 「やばいことになるかも。当然だが」辛坊治郎
英外相「ウクライナには越境の武力行使の権利」、独も同調
カナダ企業、海自のP-1能力向上型向けに磁気探知機を出荷したと発表