韓国企業が海軍艦艇向けのMRO事業に本腰、潜在的な顧客に米海軍が浮上

[ad_1]

韓国のハンファオーシャンは海軍艦艇向けのMRO事業を新設、潜在的な顧客にはMROに年間139億ドル=約2兆円も投資する米海軍が浮上しており、英国、イタリア、オーストラリア、シンガポールに続き米国進出を狙っているのかもしれない。

本格参入なら米国に拠点を確保して米法人として受注を狙う形になるだろう

米中対立がもたらす軍事的緊張を背景にインド太平洋地域では海軍戦力の拡張が続いており、韓国のハンファオーシャンは海軍艦艇向けMRO(Maintenance, Repair and Overhaul=艦艇の整備・修理・点検)サービスの需要が高まる予想、この国際的な需要を獲得するため「本格的な海軍艦艇向けのMRO事業を扱う専任部門を新設した」と報じられており、潜在的な顧客にはMROに年間139億ドル=約2兆円も投資する米海軍が浮上している。

韓国企業が海軍艦艇向けのMRO事業に本腰、潜在的な顧客に米海軍が浮上

出典:U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 3rd Class Sean Lynch/Released

米造船業界は高まる保守需要をスケジュール通り捌くのが難しくなっており、メンテナンスを受けた米駆逐艦の約7割は予定された期日通り海に戻ることが出来ず、新たにメンテナンスを受けるためやってきた駆逐艦はドックが空かないため無意味に港に係留され「多くの時間を無駄にした」という報告が議会に提出(2019年)され、ギルディ作戦部長は2021年に「造船業界は利益になる艦艇建造を優先して既存の艦艇や潜水艦の修理を後回しにしている」と批判していたが、艦艇建造のスケジュールも守られているとは言い難い。

海軍のダリル・コードル大将は今年1月「我々は10隻の潜水艦を発注したのに手元に届いたのは6隻だけで、残りの4隻はどこに消えたのか?現在19隻の潜水艦が整備中か整備待ちの状態だ。もし全ての作業がスケジュール通りに行われていれば潜水艦艦隊の戦力は9隻も増えていた計算でこれは相当な数で、私の部隊は既に潜水艦が不足している」と産業界への不満をぶちまけているため、米造船業界は根本的に300隻に満たない米海軍の艦艇運用を支えるだけの能力がないのだ。

韓国企業が海軍艦艇向けのMRO事業に本腰、潜在的な顧客に米海軍が浮上

出典:人民海军成立72周年

勿論、米海軍は老朽化したドックの改修や施設の拡張に資金を投資しているものの、中国の造船業界も海軍のさらなる要求に応えるため建造能力の強化に取り組んでいる。

特に空母建造を手掛ける中国船舶工業集団公司が進めている大規模な造船所拡張プロジェクトは、28億ドルを投資して艦艇建造技術の研究施設や設計、屋内と屋外の造船施設、ブロック工法で建造された区画を精密に組み合わせる専用施設、進水した艦艇の艤装用岸壁などを含む近代的な複合造船施設を「3年間で建設する」というもので、2023年末までに「年間6隻の艦艇建造能力を新たに確立し、強襲揚陸艦、水陸両用艦、フリゲート艦といった艦艇を現在よりも速く効率的に建造できるようになる」と主張。

韓国企業が海軍艦艇向けのMRO事業に本腰、潜在的な顧客に米海軍が浮上

出典:微博 lyman2003

現在でも中国は「1つの乾ドックで052DL型駆逐艦を5隻同時に建造する」という異次元の艦艇建造能力を有しており、もう米国の造船業界が単独で中国の造船業界と勝負するのは不可能に近く、ハンファオーシャンはMRO事業を扱う専任部門を新設して「米海軍需要」を狙っていくという意味だ。

ハンファオーシャンのMRO事業がどのような形になるのか不明だが、既に米海軍のMRO事業には英国のBAE、イタリアのフィンカンティエリ、オーストラリアのオースタル、シンガポールのSTエンジニアリングなどが進出済みで、米海軍は海外拠点で特定のメンテナンスを実施することはあっても「アップグレードを伴うオーバーホール」は本土に回航して実施するため、本格参入なら米国に拠点を確保して米法人として受注を狙う形になるだろう。

韓国企業が海軍艦艇向けのMRO事業に本腰、潜在的な顧客に米海軍が浮上

出典:U.S Navy photo by Seaman Darren Cordoviz

米国も韓国の投資で国内に整備拠点が増えるなら雇用の創設という側面からも歓迎する可能性が高いが、韓国の造船所でサービスを提供する形態ならどうなるのか予想もつかない。

因みに現地メディアは「高度な技術力とノウハウを必要とする海軍艦艇向けのMROサービスを海外から受注すれば、それだけ顧客国の海軍から信頼性を認められることになるため、MRO事業の強化は今後の艦艇輸出にも是正的な評価をもたらす」と指摘している。

韓国企業が海軍艦艇向けのMRO事業に本腰、潜在的な顧客に米海軍が浮上

出典:U.S. Air National Guard photo by Staff Sgt. Mercedee Wilds

大韓航空の軍事部門はアジア太平洋地域で最大の航空機向けMRO施設「釜山テックセンター(軍用機を50機同時に整備可能らしい)」を運営中で、在韓米軍機や在日米軍機だけでなく米国本土や欧州に配備された米軍機を受け入れ、その関係でボーイングからA-10の交換用主翼製造を受注しており、ハンファオーシャンもMRO事業から新たなビジネスチャンスを掘り起こすつもりだ。

米海軍の不満が爆発、発注したバージニア級原潜は何処に消えたのか?
余裕のない米造船業界、海軍はメンテ作業遅延で約7.5隻分相当する原潜を失う
自滅する米海軍、1年あたり12万9,600時間をメンテンナス遅延で浪費
米海軍のギルディ作戦部長が防衛産業界を批判、必要ない航空機を売りつけるな
韓国、A-10 サンダーボルトⅡ主翼製造に続き「機体整備」を約231億円で受注
海外進出のススメ、世界中の防衛産業企業が進出する年間予算80兆円台の米国市場
大規模な造船所拡張を進める中国、2年後までに年間6隻の艦艇建造能力を新たに確立
中国、米イージス艦に相当する052DL型駆逐艦を5隻同時に建造中

 

※アイキャッチ画像の出典:Photo courtesy BAE Systems

[ad_2]

Source link