【改憲再出発】中野寛成・元民主党憲法調査会長 「実現、与野党阿吽の呼吸でのみ」

[ad_1]

インタビューに応じる中野寛成元衆院議員
インタビューに応じる中野寛成元衆院議員

 憲法は国政の「土俵」です。理想を言えば与野党が全会一致で改正すべきでしょう。しかし、安倍晋三首相は改憲が思うように進まないことに焦っているように見えます。特に、7月の参院選で唱えた「憲法を議論する政党か、しない政党かを選ぶ選挙だ」という訴えは上から目線が過ぎました。そのような姿勢であるがゆえに、野党は「安倍政権下の改憲は認めない」と反発しているのではないでしょうか。

 衆院憲法調査特別委員会で委員長を務めた中山太郎元衆院議員(自民党)と僕は、「『与党の度量』と『野党の良識』の阿吽(あうん)の呼吸によってのみ改憲は実現できる」という認識で一致していました。つまり、野党第一党の提案を飲み込むくらいの度量が与党側になければ、憲法は改正できないということです。

 最近は「大声で叫ぶ=リーダーシップがある」というふうに勘違いされていますが、安倍さんには「大きな改革を成し遂げようとする人は静かに語れ」という言葉を贈りたいですね。

× × ×

 野党側にも「良識」が求められていることは言うまでもありません。立憲民主党の枝野幸男代表は旧民主党の憲法調査会長時代に「憲法提言」(平成17年10月)を取りまとめました。ここには各条文について何を変えるべきか、変えるべきではないかの考え方が網羅されています。このような基礎はあるのだから、「国民投票の際のテレビCM規制の議論を優先すべきだ」なんて言わずに、立民として憲法の「あるべき姿」を打ち出して、野党第一党の見識をアピールしてほしいですね。 

 僕の地元の大阪では日本維新の会が“与党”の座を自民党から奪うことに成功しました。中身の評価はともかく、政策を正面から訴える姿勢が多くの人の心を打ったのではないでしょうか。立民が改憲案を打ち出すことで、世間の見る目も変わると思いますよ。

続きを読む

[ad_2]

Source link