神田財務副大臣滞納事件:『財務省の副大臣』で『税金のプロ』が『督促状』を無視し『4回差し押さえ』も「業務多忙だった。辞めない!!」


神田財務副大臣滞納事件:『財務省の副大臣』で『税金のプロ』が『督促状』を無視し『4回差し押さえ』も「業務多忙だった。辞めない!!」

政治

「業務多忙で」4回差し押さえも 財務副大臣が“税金滞納”で謝罪

11/9 (木) 19:14

国のお金を取り仕切る財務省の副大臣がまさかの税金を滞納していたと認めました。それも数年前から繰り返していたということです。

果たして「適材適所」なのでしょうか。税金を徴収する国税庁を外局に持つ財務省の副大臣が国会議員になって以降、税金を滞納していました。

神田憲次財務副大臣:「衆議院議員としての職責を全うするというところに当然、比重がありますから、業務多忙でなかなかその辺について関知することができなかったというのが実情でございます」

神田憲次財務副大臣:「来ていた…と思いますし、また、その督促状を見たことによって『え、こんなことになっているんだ』という事実を知ったと思います」

そう釈明した神田財務副大臣、税理士の資格を持つ、いわば「税金のプロ」です。

共産党 小池書記局長:「税理士という資格を持ちながら税を4回差し押さえを受けるまで滞納し、そして督促状を見ながら放置したと。副大臣辞めるべきですよ」

神田憲次財務副大臣:「深く反省しておりますし、今後はこのようなことのなきように最大限の注意をして参りたいと考えております。職責を全うしたいと考えておるところでございます」

閣僚経験者:「このままズルズルいくと持たないかもしれない。早めに判断した方がいい。官邸の判断もいつも遅い」(khb-tv)

ネットの声

一色正春氏「代表取締→法人の最高責任者」「差押→うっかりというレベルではない」「四回→常習税理士→税金の専門家」「財務副大臣→徴税庁上級機関のNo.2

どれひとつとっても言い訳できないと思いますが。

ごめんで済む話ではないです。

身体検査が甘すぎる!

これは流石に任命責任を問わずにいられない!😡😡😡

これはひどい。言い訳すればするほど墓穴掘る。

もう人としてヤバい。なぜ登用されるのか

自民党の不祥事が週替わりメニューの様相を呈してきてますね。

忖度してくれると思ってたら、4回とも見逃してくれんかったんだな。

減税すると言ったので罪務省にチクられた口?

神田財務副大臣滞納事件:『財務省の副大臣』で『税金のプロ』が『督促状』を無視し『4回差し押さえ』も「業務多忙だった。辞めない!!」



Source link