岸田さんの実績を見てみましょう

岸田さんの写真

先週、私は「サザエさん症候群」という言葉について書きました。それは、月曜日に会社や学校に行くのが嫌で日曜夜に落ち込むことを指しています。しかし、岸田文雄首相にとっては辛い月曜日が続いていることでしょう。読売新聞の支持率が初めて20%台となり、朝日新聞や毎日新聞も支持率が下がってきたのです。

さらに火曜日からは国会の予算委員会が始まりました。岸田首相にとっては所得税減税の問題や政務3役の不祥事、大阪万博の経費問題など、野党から攻撃される立場となりました。もちろん、今週の調査でも支持率が下がることは間違いありません。

もしも今、テレビ局や新聞社から「岸田内閣を支持しますか」と問われたら、多くの人が「はい支持します」とは言いにくいでしょう。世間では岸田首相を支持することがはばかられる雰囲気になっているのです。私も岸田政権を評価する記事を書くと、読者からお叱りを受けることがあります。

しかし、冷静に考えてみてください。岸田さんは本当にひどい首相なのでしょうか?実は、彼は就任してから2年間で多くの実績を挙げてきたのです。なので、私は岸田政権の実績を紹介したいと思います。

岸田政権の実績

直近では、岸田首相は原発処理水の放出を断行しました。もちろん、この決定は菅義偉前首相が下したものですが、実行に移すことは非常に大変でした。一部の野党やメディアは大騒ぎし、中国は海産物の禁輸をするとまで言い出しました。

しかし、サンフランシスコでの日中首脳会談での習近平主席の発言は「適切に処理すべきだ」というものでした。中国が国内でさまざまな問題を抱えていることを考えると、彼らの反応は意外とおとなしかったのです。

処理水問題では中国は国際社会で明らかに孤立しており、もうほぼ終わった問題といえるでしょう。岸田首相の外交手腕による日本の勝利です。特に韓国の対応が大きな要因でした。韓国野党は処理水問題で騒ぎ立てましたが、韓国大統領の尹錫悦氏は日本側についたのです。

また、日韓関係の改善も大きな実績と言えます。慰安婦や徴用工といった問題は長期的に厳しい状況でしたが、尹政権が頑張って改善に向けて努力してきたのです。日本も無駄なことをせず、最低限の妥協にとどめてうまく踏み込んできました。

その他にも、ウクライナへの訪問や広島サミットへの招待、安全保障での反撃能力保有の容認、エネルギー政策での原発への積極的な関与など、多くの実績があります。

防衛増税については批判がありますが、防衛力強化にお金をかけるのは当然のことです。しかも、所得税は今の50歳以上の人にはほとんど関係ありません。ですから、若者や子供たちに将来につながる防衛力を持たせるために、増税は必要なのです。

岸田首相はこれまでたくさんの実績を作ってきました。だからこそ、私は彼の実績を挙げてみたいと思ったのです。もちろん、意見は分かれることでしょう。しかし、彼の取り組みには一定の評価を与えるべきです。

日本ニュース24時間