自民・世耕氏、岸田首相にまた苦言 「言葉に情熱感じない」「返ってくる答弁は無味乾燥」
自民・世耕氏、岸田首相にまた苦言 「言葉に情熱感じない」
2023年11月24日20時22分
自民党の世耕弘成参院幹事長は24日発売の月刊誌「WiLL」の対談記事で、岸田文雄首相がリーダーシップを示せていない原因について問われ「言葉に情熱を感じない」と苦言を呈した。世耕氏は「首相自身、やりたい政策はあるだろうし、懸命に仕事をされていると思う。しかし熱意がいまいち伝わってこない」と述べた。
岸田首相の減税発信、自民に不満拡大 世耕氏「リーダー像示せていない」
世耕氏は10月25日の代表質問で首相の政権運営に苦言を呈したことについて「毎回厳しいことを申し上げている。ところが、返ってくる答弁は無味乾燥なことが多い」と主張。代表質問の際も官房副長官を通じて「政治家としての言葉で返してほしい」と事前に伝えたことを明かした(時事通信)
ネットの声
おまいう。
これは全国民が思ってること。情熱を感じないし重みもないし、まるで他人事。出来損ないのAIかと思うくらい。
官僚の書いたペーパーを読んでいるからでしょう。だから、同じ案件でも起草者が違うと食い違う。誰もチェックしていない
岸田を批判したり高市さんを批判したり、忙しいな。総理になりたいのかな。
自民党ももはや人材がいない。世耕、小泉、河野、石破。終わってる。
安倍派だからねこの人。そして夫婦別姓賛成。嫁は元民主党。
あなたもな。
内輪揉め、お疲れさん。もう自民党には興味ないわ。
作文読んでれば感情入らないでしょ、偉そうに上目線的な喋り方してるけど。
台本読みもさることながら、もっと本質的な問題があるように思う。