ステージ4の膀胱がん宣告から10ヶ月。全摘手術を経て、いま思うこと

人生の転機は突然やってくる。私にとってそれは、2024年春、64歳で受けた膀胱がんステージ4の宣告だった。肺への転移も判明し、まさに青天の霹靂。お酒好きだった私が、突然お酒を受け付けなくなってしまったことから異変は始まった。本記事では、がん告知から全摘手術、そして現在に至るまでの10ヶ月を振り返り、がんとの向き合い方、そして未来への希望について綴りたい。

突然の異変、そしてがん告知

2024年1月、それまで毎晩のようにお酒を楽しんでいた私が、突然お酒を飲めなくなった。ビール一杯で吐き気を催し、日本酒、ウイスキー、梅酒… 何を飲んでも受け付けない。まるで、かつて夕刊紙記者として夜遅くまで飲み歩いていた日々が嘘のようだった。

2月中旬からは頻尿に悩まされ、次第に血尿も混じるようになった。3月に入り、近所の泌尿器科クリニックを受診。当初は「前立腺肥大かな」と軽く考えていたが、エコー検査の結果は残酷だった。「膀胱に大きな腫瘍の可能性が高い」。医師の言葉は、私の心に重くのしかかった。

alt 病院での検査の様子alt 病院での検査の様子

医師から紹介状を書いてもらい、すぐに大学病院で精密検査を受けることになった。インターネットで膀胱がんについて調べると、不安はさらに増すばかり。医師からは「浸潤しているとは限らない」と言われたものの、エコー検査で見た腫瘍の大きさは、私の心に暗い影を落とした。

大学病院での検査と治療の開始

3月13日、大学病院での検査。問診、血液検査、CT検査、そして膀胱鏡検査… 一つ一つの検査が、私の不安を掻き立てた。そして、ついに医師から告げられた病名は「膀胱がんステージ4、肺転移あり」。

医師の説明は冷静だったが、私の頭の中は真っ白になった。しかし、そこで立ち止まっているわけにはいかない。医師と相談し、抗がん剤治療を開始することになった。

抗がん剤治療と手術への決断

抗がん剤治療は想像以上に辛かった。吐き気、倦怠感、脱毛… 様々な副作用に悩まされ、心が折れそうになることもあった。それでも、家族や友人、医療スタッフの支えもあり、治療を続けることができた。

そして10月、ついに膀胱全摘出手術を受けた。術後の経過は順調で、現在は定期的な検査を受けながら、日常生活を送っている。

がんとの共存、そして未来への希望

がんを宣告されてから10ヶ月。辛い日々もあったが、この経験を通して、人生の大切さを改めて実感した。以前は当たり前だと思っていた日常の喜び、家族や友人との繋がり、そして自分の命の尊さ。それら全てが、今はかけがえのないものに思える。

がんとの闘いはまだ続く。しかし、私は前を向いて生きていく。そして、同じようにがんと闘っている人たちに、少しでも希望を与えられるような存在になりたい。

この闘いは、きっと私を強くしてくれると信じている。

専門家の声 (架空)

東京大学医学部附属病院 泌尿器科教授 佐藤一郎先生は、「膀胱がんは早期発見、早期治療が重要です。頻尿、血尿などの症状が出た場合は、すぐに医療機関を受診しましょう。また、近年では、手術だけでなく、抗がん剤治療や放射線治療など、様々な治療法があります。患者さん一人ひとりの状況に合わせた最適な治療を提供することが大切です」と述べています。