【手足口病】大人にも感染拡大中!症状や予防法を徹底解説

手足口病、本来は夏の子供の病気というイメージですが、実は大人にも感染が広がり、重症化するケースも出ています。2024年秋、異例の流行を見せている手足口病について、症状、原因、予防法まで詳しく解説します。

なぜ大人が感染?手足口病の流行状況

2024年秋、手足口病の感染者が急増し、昨年の8倍にも達しています。夏に流行したウイルスとは型が異なり、コクサッキーウイルスA16による感染拡大が確認されています。韓国や台湾など近隣諸国でも流行が報告されており、インバウンドの影響も懸念されています。

見逃し注意!大人の手足口病の症状

大人は発疹が出る前に喉の痛みを感じることが多く、風邪と間違えやすいのが特徴です。手足の湿疹を「あせも」と自己判断してしまうケースもあり、診断が遅れることで感染を広げてしまう可能性があります。ひまわり医院院長・伊藤大介先生(内科・皮膚科)によると、「マイコプラズマ肺炎や新型コロナウイルス感染症、インフルエンザも流行しているため、手足口病が見落とされがち」とのこと。

大人の手足口病は、子供よりも症状が重く、強い痛みを伴う発疹が出ることがあります。倦怠感、悪寒、関節痛、筋肉痛といった症状が現れる場合も。重症化すると髄膜炎、脳炎、心筋炎といった合併症を引き起こすリスクもあるため、特に妊婦さんや基礎疾患のある高齢者の方は注意が必要です。

大人の手足口病は痛みが激しいのが特徴大人の手足口病は痛みが激しいのが特徴

手足口病の感染経路と予防策

手足口病は、飛沫感染、接触感染、糞便・経口感染によって広がります。効果的なワクチンや予防薬がないため、感染予防が重要です。手洗いやうがいを徹底し、タオルの共用は避けましょう。マスクの着用も効果的です。

感染が治まった後も、2~4週間は便の中にウイルスが残っている可能性があります。家族間感染を防ぐためにも、衛生管理に気を配りましょう。食品安全専門家の山田花子さん(仮名)は、「家庭では、特にトイレやドアノブなど、共用部分の消毒を徹底することが大切です」とアドバイスしています。

手足口病の潜伏期間と治療法

手足口病の潜伏期間は3~7日程度です。残念ながら特効薬はなく、対症療法が中心となります。発熱や痛みには解熱鎮痛剤を使用し、脱水症状を防ぐために水分補給をしっかり行いましょう。口内炎がひどい場合は、食事が難しくなるため、刺激の少ない柔らかいものを食べるように心がけてください。

まとめ:手足口病への対策を万全に

2024年秋、流行が拡大している手足口病。大人も感染し、重症化する可能性があることを理解し、感染予防策を徹底することが重要です。手洗いうがい、マスク着用、そして周囲への配慮を心がけましょう。少しでも体調に異変を感じたら、早めに医療機関を受診してください。