近年、デジタル化が進む中で、手書きの手帳が見直されています。スケジュール管理だけでなく、日々の出来事や感情、趣味など、自分自身の記録である「ライフログ」を残すツールとして、手帳の人気が再燃しているのです。この記事では、手帳の最新活用法と、その魅力についてご紹介します。
手帳売り上げ急上昇の背景
生活雑貨専門店「ロフト」では、2022年以降手帳の売り上げが急増。渋谷ロフトでは前年比約140%という驚異的な伸びを見せています(ロフト文具雑貨部バイヤー 阪田智思氏談)。この手帳ブームの背景には、スケジュール管理にとどまらない、多様な活用法が広まっていることが挙げられます。
心を整理するツールとしての「ライフログ」
30代会社員の女性は、手帳を「心を管理するためのツール」として活用しています。「今日あった良いことや、ネガティブな感情を書き出すことで、気持ちをコントロールし、前向きな気持ちで一日を終えることができる」と語ります。手帳は、自分と向き合い、心を整理する貴重な時間をもたらしてくれるのです。
alt
多彩な「ライフログ」の世界
ライフログの内容は実に様々。その日の気温や服装を記録し、翌年の服装選びに役立てる人もいれば、歌手になる夢を叶えるため上京した専門学校生は、日々の葛藤や将来への希望を綴っています。「スマホで記録する時代だからこそ、手書きで文字にすることで、より深く思考し、自分自身を理解できる」と彼女は語ります。
上京した専門学校生のライフログ
彼女のライフログには、「早く帰省したい。家族に会いたい。『おかえり』と言われる喜びを改めて実感する。」「人生には様々な困難があるけれど、乗り越えて生きていこう!頑張れ、自分!」といった、等身大の言葉が綴られています。
趣味を記録するライフログ
20代会社員の女性は、大好きな野球観戦の記録をライフログにしています。観戦した試合の感想や、その時の高揚感を書き留めることで、貴重な思い出を鮮明に残すことができるのです。彼女は広島カープのファン。2024年シーズンは、8月までは好調だったものの、9月に入り失速。最終的にベイスターズに抜かれ、4位という悔しい結果に終わりました。手帳には、「気持ちはもうベイスターズに惹かれてるよ★」と、複雑な心境が記されていました。
自分らしい手帳活用で毎日を豊かに
手帳は、単なるスケジュール管理ツールではなく、自分自身と向き合い、心を整理し、人生を豊かに彩るためのツールです。あなたも自分らしい手帳の使い方を見つけて、ライフログを楽しんでみませんか?