和歌山県田辺市で2018年に起きた「紀州のドン・ファン」こと野崎幸助氏死亡事件。元妻・須藤早貴被告の裁判員裁判が佳境を迎えています。致死量の覚醒剤を摂取させたとして殺人罪に問われている須藤被告。検察側は無期懲役を求刑する一方で、弁護側は無罪を主張。12日に判決が言い渡されるこの裁判、その争点と専門家の見解を詳しく解説します。
証拠の乏しさの中、検察・弁護側が真っ向対立
本裁判で最大の争点は、直接証拠の乏しさです。検察側は状況証拠を積み重ね、須藤被告が薬物を入手したとする元売人の証言などを提示。金銭目的の犯行であり、人命軽視も甚だしいとして無期懲役を求刑しました。一方、弁護側は状況証拠だけでは有罪を立証するには不十分だと主張。「薄い灰色を何回重ねても黒にはならない」と無罪を訴えています。
須藤早貴被告の裁判の様子
決め手となる「殺害方法」の立証は?
検察側は「何らかの方法」で須藤被告が覚醒剤を摂取させたと主張していますが、具体的な殺害方法は示されていません。弁護側は「飲ませ方すら立証できないのに、犯人だと決めつけられるのか」と反論。国際弁護士の清原博氏もこの点に着目し、「殺害方法は殺人事件の中核。検察側の曖昧な主張は弁護側の指摘通り」と述べています。
須藤被告の検索履歴は有罪の証拠となるか?
須藤被告が事件前に「覚醒剤 死亡」「完全犯罪」といった言葉を検索していた事実も争点の一つです。検察側は計画性を示す証拠と主張する一方、弁護側は「検索魔」である須藤被告の特性を強調。清原弁護士は「殺害方法の検索履歴がない点は弁護側の主張に説得力がある」と分析しています。
清原博弁護士
判決は「無罪か無期懲役か」の二択?
今回の裁判は、有罪か無罪かの二択になるとの見方が強まっています。清原弁護士は「須藤被告に反省の態度が見られない以上、有罪なら求刑通りの無期懲役。無罪なら無罪」と予測。判決は12日に言い渡されます。
事件の真相解明に注目集まる
直接証拠に乏しい中、状況証拠の積み重ねで有罪を立証できるのか。それとも弁護側の主張が認められ無罪となるのか。今後の裁判の行方に注目が集まっています。多くの謎を残すこの事件、判決はどのようなものになるのでしょうか。
紀州のドン・ファン事件、あなたはどう思いますか?
この記事を読んで、紀州のドン・ファン事件についてどう思いましたか? ぜひコメント欄であなたの意見を聞かせてください。また、この記事が役に立ったと思ったら、シェアして周りの人にも教えてあげてくださいね。jp24h.comでは、他にも様々な事件や社会問題についての記事を掲載しています。ぜひ他の記事も読んでみてください。