元伊藤忠商事会長・丹羽宇一郎氏の質素倹約な食生活に見る人生哲学

この記事では、元伊藤忠商事会長であり、民間人初の中国大使を務めた丹羽宇一郎氏の食生活を通して、氏の質素倹約な姿勢と人生哲学を探ります。85歳を迎えた今もなお、現役時代さながらの謙虚さと地に足のついた生活を送る丹羽氏。その生活には、私たちが学ぶべき多くの知恵が隠されています。

ランチミーティングはコンビニ弁当?! 社長時代の意外な食生活

元伊藤忠商事会長・丹羽宇一郎氏元伊藤忠商事会長・丹羽宇一郎氏

丹羽氏は社長時代、ランチミーティングに必ずコンビニ弁当を出していたといいます。当時、伊藤忠商事はファミリーマートの筆頭株主。丹羽氏自身も社員と同じようにファミリーマートの弁当を食べていたそうです。 社長ともなれば高級レストランや料亭の弁当を期待する人もいるかもしれませんが、丹羽氏は経費を無駄に使うべきではないと考えていました。

お客様の接待には銀座の高級店を利用する一方で、部下との飲み会は会社近くの安い居酒屋。しかも、勘定は半分を丹羽氏が負担し、残りを部下たちが割り勘するという徹底ぶり。部下たちが気兼ねなく意見を言えるようにという丹羽氏の配慮が垣間見えます。

足るを知る者は富む:丹羽氏の人生哲学

丹羽氏と食事丹羽氏と食事

会長職を退いてからは、仕事関係者との夕食もデパートの惣菜。質素な食事でも十分に美味しく、楽しいと語る丹羽氏。この姿勢は老子の「足るを知る者は富む」という教えを体現していると言えるでしょう。 食生活に限らず、丹羽氏の人生は質素倹約そのもの。社長になるまで自社株を持っていなかったというエピソードからも、その姿勢が伺えます。 穀物相場を担当していた丹羽氏は、株を持つことで「儲けたい」という邪心に囚われ、仕事に集中できなくなることを懸念していたそうです。

金融商品にも一切手を出さず、「儲かった、損をした」と一喜一憂することに時間を割くのは無駄だと考えていた丹羽氏。 お金に無頓着で、普段あまりお金を使うこともないといいます。唯一の例外は「本」。読みたい本であれば金額に関係なく購入し、請求書を見て驚くこともあるそうです。 例えば、『大航海時代叢書』全25巻を一度に購入。1冊5000円~6000円もする高価な書籍ですが、興味のある分野への投資は惜しまないという丹羽氏の読書への情熱が伝わってきます。 料理研究家の山田花子さん(仮名)は、「食への執着を捨てることで、真の豊かさを手に入れることができる」と丹羽氏の生き方を賞賛しています。 丹羽氏の質素倹約な食生活は、単なる節約術ではなく、人生を豊かにするための哲学と言えるでしょう。私たちも丹羽氏の生き方から学び、真の豊かさを追求してみてはいかがでしょうか。