年末の風物詩RIZIN。試合前の過酷な減量の様子を収めた「水抜き動画」がYouTubeで人気を集めているのをご存知でしょうか?今回は、その人気の秘密に迫りつつ、注目選手たちの壮絶な水抜きの様子を詳しく解説していきます。
なぜ水抜き動画が人気なのか?
格闘技には階級があり、計量で規定体重をクリアしなければ試合に出場できません。水抜きとは、この計量をパスするために行う一時的な減量のこと。トレーニングやサウナ、半身浴などを駆使して行われます。視聴者は、選手たちの計量にかける執念、そしてリングに上がるまでの想像を絶する努力を目の当たりにし、心を揺さぶられるのでしょう。命を削るような減量を乗り越え、リングに立つ姿は、まさに尊敬に値します。
人気格闘家たちの壮絶な水抜きエピソード
朝倉未来:1日で5.7キロの減量に挑む
朝倉未来の減量の様子
2023年7月の超RIZIN.2、朝倉未来選手は計量前日に5.7キロの減量に挑戦しました。トレーニングと半身浴で70.5キロまで落とした後も、インタビューなどをこなしながらサウナを繰り返す壮絶な内容。計量当日はサウナと半身浴を繰り返すことで、目標体重66キロジャストを達成。「寿命が縮まった」という言葉からも、その過酷さが伝わってきます。
那須川天心:独自の半身浴で4キロ減
2021年2月に公開された那須川天心選手の動画では、約4キロの減量に挑む様子が収められています。ワセリン、スパッツ3枚、トップス3枚、パーカー、サウナスーツ、ニット帽、手袋という重装備でランニングマシンを1時間走った後、エタノールとバスソルトを入れた独特の半身浴を敢行。計量当日は55.1キロまで落とし、無事計量をパスしました。
朝倉海:UFC初参戦をかけた水抜き
朝倉海の減量の様子
2020年大晦日のRIZIN.26に向けた朝倉海選手の減量動画も話題を呼びました。サウナスーツを着て皇居を1時間走り、その後も入浴を繰り返すことで、目標体重61キロをクリア。計量後の安堵の表情が印象的です。「何度も経験しているが、やっぱりキツイ」という言葉は、水抜きの過酷さを物語っています。
水抜き動画は、選手の努力と人間性を知る貴重なコンテンツ
これらの動画のコメント欄には、選手たちの努力に称賛の声が多数寄せられています。特に、朝倉未来選手が計量直後に、サポートしてくれた友人に真っ先に水を手渡したエピソードは、多くの人の心を打ちました。水抜き動画は、試合をより楽しむためのコンテンツであると同時に、選手たちの努力、覚悟、そして人間性に触れることができる貴重な機会を提供していると言えるでしょう。
今後のRIZINにも期待
今回のRIZINでは、どの選手がどのような水抜きを行い、そしてどのようなドラマが生まれるのでしょうか?年末年始の動画公開が待ち遠しいですね。
著名なスポーツ栄養士、加藤先生(仮名)は、「適切な指導の下で行われれば、短期間の水抜きは必ずしも健康に悪影響を与えるとは限りません。しかし、過度な水抜きは脱水症状やパフォーマンス低下を招く危険性があるため、注意が必要です。」と警鐘を鳴らしています。