2024年12月28日、六代目山口組の恒例行事である餅つきが執り行われました。jp24h.comは、この伝統行事の現場に密着取材を行い、組織の結束と司忍組長の餅つきへの情熱を垣間見ることができました。
司忍組長、餅つき会場に登場!
午前10時30分、黒いベンツが会場に到着。車から降り立った司忍組長は、トレードマークのサングラスにブラウンのブルゾン、ネイビーのニット、黒いパンツという装い。高山清司若頭を始めとする直参組長たちが一斉に頭を下げ、新年の挨拶を交わす光景は、組織の規律と結束を象徴するかのようでした。
alt
厳戒態勢の中、伝統の餅つき
司組長の到着後、会場のガレージシャッターが閉じられました。警察対策と見られるこの行動からも、行事の重要性と周囲の注目度の高さが伺えます。例年通りであれば、司組長による鏡開きが行われ、愛知県の有名蔵元の樽酒が振る舞われます。出身母体である弘道会も愛知県に本拠地を置くことから、司組長のお気に入りとのこと。 (情報源:実話誌記者)
司組長、餅つきを”指導”!その熟練の技と情熱
会場からは時折笑い声が聞こえ、宴会の始まりを告げていました。つきたての餅を運ぶ組員の姿も見られ、その中には紫色の風呂敷に包まれた特別な餅も。これは、司組長自らがついた餅だと警察関係者は推測しています。
司組長は毎年必ず餅つきを行い、直参組長たちに”指導”するほどのこだわりがあるといいます。力任せに杵を振り下ろすのではなく、繊細な技術と経験が必要だと語る司組長。その熟練の技と情熱は、83歳とは思えないほど精力的な姿からも伝わってきます。過去には、餅つきの才能を見せる新直参に「農家の出じゃないよな?」と感嘆したという逸話も。(情報源:実話誌記者)
今年の差し入れは?
昨年は「551蓬莱」の紙袋などが見られましたが、今年は「お茶セット」や高級松坂牛メーカーの紙袋が確認されました。また、高級ブランド「Dior」の紙袋を持った組員の姿もあり、プレゼントや化粧品、あるいは餅を入れるためではないかなど、様々な憶測が飛び交っていました。
伝統行事に見る組織の絆
厳戒態勢の中行われた餅つきは、単なる行事ではなく、組織の結束と伝統を重んじる六代目山口組の姿を映し出すものでした。司忍組長の餅つきへの情熱は、組員たちの心に深く刻まれ、新たな一年への活力となることでしょう。