どうすんのこれ
👨✈️
https://news.yahoo.co.jp/articles/31f04dacd776b891e5781855eedae2ecf5e10d62
埼玉県八潮市での道路陥没事故について、以下の3つの要点で報道内容に触れます。
復旧期間: 工法検討委員会の森田弘昭委員長は、復旧に2年から3年かかる見通しを示しています。これは事故の規模と複雑さを反映しています。
下水利用自粛: 事故現場の安全確保と救助活動のため、下水の利用を強く自粛するよう求めています。下水の流れが速いため、作業員の安全が脅かされる可能性があると指摘。
救助活動: 70歳代の男性運転手の救出が急務ですが、現場の状況から救助作業が難航しています。下水の流入を最小限に抑えることが救助成功の鍵となります。
👨✈️
仮設トイレで汲み取りしたらいいやん
👨✈️
下水の利用自粛をさらに強く求める必要があるとの考えを示した。
現場の復旧には2、3年かかると推測した。
👨✈️
ボットン便所を新設しないと
👨✈️
そのうち役所の人間がトイレと風呂の使用状況確認しに見回りに回るぞ
👨✈️
笑えないけど俺は現地民じゃないから笑える
👨✈️
何も悪いことしてないのに排泄すら制限されるのかダサイタマ
👨✈️
一時的に県営アパートに避難させてあげるべきだよ
酷すぎる
👨✈️
水も飲むな風呂も入るなトイレするな
👨✈️
まあいまは人命かかってるからねしょうがないね
でも救助後はどうすんだろう
👨✈️
もうこんなのアフリカじゃん
👨✈️
下水使うな、でも下水料金は取ります
👨✈️
(´・ω・`)
つ凸
これで栓をすればええんよ
👨✈️
共同野糞穴くらい用意してやれ
👨✈️
お前ら笑ってられるのも今のうちだぞー
👨✈️
名古屋市民だけど市内で陥没あったから他人事ではないな
👨✈️
もう死んでんだから見切りつけろよ
👨✈️
ださいたま
👨✈️
3年くらいいけるだろ
👨✈️
やっぱ埼玉みたいな評判悪いところに住んだらダメだな
👨✈️
12の市区町村か
👨✈️
南武線や京王線あたりの底辺路線沿線ならいまだにトイレはボットンだからノーダメージ
👨✈️
知らんけどクルド多いとこ?
👨✈️
(´ω`)まじかこれ
👨✈️
いよいよ人民不足が洒落にならなくなってきたな
👨✈️
そんなに掛かるの?
1ヶ月くらいで復旧できるとばかり
👨✈️
(´・ω・`)初動ミスのせいで大変な事になっちゃったね
でも誰も責任取らないで反省もしないんだろうね
👨✈️
まだ救助とか言ってるの?
👨✈️
金払って退去してもらえよ
👨✈️
三年間生存を信じ続けるんだろな
👨✈️
庭に穴掘るのが流行るのか
👨✈️
次はこれを原因とした感染病が埼玉で流行るんだろうな
👨✈️
汚物処理に困って流行る病気ってまさかペストかな
👨✈️
全部トンキンに流せよ
それで解決や