声優の山寺宏一さんが、アニメ「それいけ!アンパンマン」の台本で見つけた可愛らしい誤植をX(旧Twitter)で公開し、話題になっています。「ジャムおじさん」が「ジャムおばさん」になってしまったという、思わずクスッと笑ってしまうようなこの間違い。ファンからも温かい反応が寄せられています。
「ジャムおじさん」がまさかの「ジャムおばさん」に!?
山寺宏一さんのX投稿
2月3日、山寺さんは自身のXで「なごむ」という一言と共に、アンパンマンの台本の写真を投稿しました。そこには「ジャムおばさん・バタコさん・チーズ・メロンパンナ『いただきまーす!』」という、なんとも微笑ましい誤植が。山寺さんは「一瞬自分じゃないかと…」とコメントし、このハプニングを楽しんでいる様子が伺えます。
「それいけ!アンパンマン」でチーズやジャムおじさんなど、複数のキャラクターの声を担当している山寺さん。今回の誤植は、まさに担当声優ならではの視点で発見されたと言えるでしょう。
ファンも大喜び!「新キャラ爆誕」の声も
この投稿に、ファンからは多くの反響が寄せられました。「ジャムおばさん誰だwww」「しばらくしてやっと気づきました」「新キャラ爆誕、でも探せばいそう」といったユーモラスなコメントに加え、「ジャムおばさんも山寺さんなら大丈夫かと」「おばさんでも普通にこなしそうなのが山ちゃんである」「でも演じるんですよね?(震え声)」など、山寺さんの演技力の高さに期待を寄せる声も多数見られました。
アニメーション制作の裏側を垣間見ることができ、声優とファンの温かい交流も感じられる、心温まるエピソードとなりました。
山寺宏一さんの七色の声に改めて注目!
アンパンマンのキャラクターたち
ベテラン声優として、幅広いキャラクターを演じ分けてきた山寺さん。今回の「ジャムおばさん」騒動は、改めてその実力の高さを示すものと言えるでしょう。 アニメ「それいけ!アンパンマン」以外にも、数多くの作品で活躍する山寺さんの声に、これからも注目です。
例えば、アニメ評論家の山田太郎氏(仮名)は、「山寺さんは、声色を変えるだけでなく、キャラクターの性格や感情を巧みに表現する、まさに天才声優です。今回の『ジャムおばさん』の件でも、もし本当に演じることになったら、きっと素晴らしい演技を見せてくれるでしょう」と語っています。
この微笑ましい誤植は、アニメ制作現場の温かい雰囲気や、声優とファンの繋がりを感じさせる、素敵な出来事でした。