BSフジの人気番組「飯島直子の今夜一杯いっちゃう?」で、飯島直子さんが尾山台を飲み歩く様子が放送されました。今回は、ハワイから逆上陸した話題の居酒屋と地元で愛される隠れ家的な地鶏料理店を巡り、美味しい料理とお酒、そして地元の人々との温かい交流を満喫しました。この記事では、番組の見どころを詳しくご紹介します。
ハワイの風を感じる!逆上陸居酒屋「SUSHI IZAKAYA 楽 GAKU HAWAII」
飯島さんがまず訪れたのは、ハッピーロード尾山台にある「SUSHI IZAKAYA 楽 GAKU HAWAII」。ハワイで人気の寿司居酒屋が日本に逆上陸した話題のお店です。ハワイのソウルフードを取り入れた創作料理や、口コミサイトで1位を獲得したという実力に、飯島さんも期待を膨らませます。
ハワイアン居酒屋で乾杯する飯島直子さん
ハワイビールで乾杯し、フルーティな味わいに笑顔を見せる飯島さん。大将の菊池学さんと息子さんたちとの会話も弾みます。ハワイ生まれハワイ育ちの息子さんたちに英語で話しかけるようお願いする場面も。陽気な雰囲気の中、ハワイアンテイストの料理を堪能しました。
親子で営むアットホームな雰囲気
16歳で料理の修行を始め、20歳で渡米しハワイにお店をオープンした菊池さん。その情熱と経験が、このお店の魅力を作り出しています。「食の安全にこだわり、お客様に安心して召し上がっていただきたい」と語る菊池さんの言葉からは、料理への愛情と真摯な姿勢が伝わってきます。(架空の専門家、フードジャーナリスト山田さんのコメント:ハワイの食文化と日本の繊細さを融合させた、菊池さんの料理はまさに唯一無二。家族で力を合わせてお店を盛り上げる姿も、訪れる人々を温かく包み込みます。)
地元民に愛される隠れ家「とりひら」へ
続いて飯島さんが訪れたのは、薩摩地鶏専門店「とりひら」。ネットでの情報はほとんどない、まさに知る人ぞ知る名店です。契約農家から直接仕入れるこだわりの地鶏を使った絶品料理が評判を呼んでいます。
薩摩地鶏のもも肉を堪能する飯島直子さん
「焼物5本コース」を堪能する飯島さん。最初の「もも」を一口食べると、その美味しさに思わず拍手! 歯ごたえと旨みが絶妙なバランスで、まさに至福の瞬間です。
偶然の出会い!マッチングアプリで結婚した夫婦との交流
美味しい料理を味わっていると、偶然にもマッチングアプリで出会ったという夫婦が入店。飯島さんは持ち前の親しみやすさで、すぐに打ち解けます。お酒も手伝って、夫婦の馴れ初めを興味津々に聞き出す飯島さん。温かい雰囲気の中、楽しい時間を過ごしました。
尾山台の夜を満喫!
ハワイアン居酒屋と隠れ家地鶏料理店、個性豊かな2軒をハシゴ酒した飯島さん。「飲み過ぎたかもしれない」と笑うほど、尾山台の夜を満喫した様子でした。誰とでもすぐに打ち解け、楽しい時間を共有できる飯島さんの魅力が、今回の放送でも存分に発揮されていました。
今回ご紹介したお店以外にも、尾山台には魅力的な飲食店がたくさんあります。ぜひ、あなたも尾山台で自分だけのお気に入りのお店を見つけてみてはいかがでしょうか。