ドラゴンボールの完全新作アニメ『ドラゴンボールDAIMA』が、ついにクライマックスを迎え、2月28日に最終回を迎えることが発表されました!悟空が超サイヤ人3に変身するなど、怒涛の展開を見せるDAIMA。最終回に向けて、ファンの間では期待と寂しさが入り混じった声が上がっています。
悟空、超サイヤ人3へ!最強の敵、キング・ゴマーに挑む!
先週放送された第17話では、圧倒的な力を持つキング・ゴマーに、悟空をはじめとするZ戦士たちが総力を挙げて立ち向かう姿が描かれました。ベジータ、魔人ブウ(善)、さらには魔人クウや魔人ドゥー、タマガミ・ナンバー・ワンまでもが共闘するという、まさに夢の共演!しかし、キング・ゴマーの力は想像を絶するもので、Z戦士たちは苦戦を強いられます。
そして、追い詰められた悟空はついに…!「やるしかねえか」という力強い一言と共に、超サイヤ人3へと変身!金色に輝く長髪、鋭い眼光…その姿はまさに最強の戦士!
alt
2月28日放送の最終回では、超サイヤ人3となった悟空がキング・ゴマーにどのような戦いを挑むのか、その結末に注目が集まります。
鳥山明先生完全新作、DAIMAの魅力を振り返る
『ドラゴンボールDAIMA』は、原作者・鳥山明先生が完全新作としてストーリー、キャラクターデザインなどを手掛けたアニメシリーズ。小さくなってしまった悟空たちが、不思議な世界を冒険しながら陰謀を解き明かすという、これまでのドラゴンボールとは一味違ったストーリーが展開されます。鳥山先生自らがデザインした乗り物やモンスター、モブキャラクターなども、DAIMAならではの魅力と言えるでしょう。
アニメ評論家の山田太郎氏(仮名)は、「DAIMAは、鳥山先生の遊び心が詰まった作品。子供から大人まで楽しめる、まさに王道の冒険物語です」と高く評価しています。
alt
最終回に寄せるファンの声
最終回の告知を受け、SNS上では様々な声が上がっています。「ついに最終回か…寂しい」「もっと長く見ていたかった」「超サイヤ人3の悟空、かっこよすぎる!」など、DAIMAの終了を惜しむ声が多く見られます。一方で、「最終回でどんなサプライズがあるのか楽しみ!」「DAIMAの続編にも期待!」といった声も上がっており、最終回への期待感の高さが伺えます。
ドラゴンボールの歴史を彩る新たな1ページ
1984年の連載開始から、世界中で愛され続けるドラゴンボール。コミックスの全世界累計発行部数は2億6000万部を超え、アニメ、映画、ゲームなど様々なメディアミックス展開で、常にファンを魅了し続けています。2015年には新シリーズ『ドラゴンボール超』がスタート、2022年には映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』も公開されるなど、その人気は衰えることを知りません。
DAIMAは、そんなドラゴンボールの歴史に新たな1ページを刻む、記念すべき作品となりました。最終回まで、DAIMAの世界を存分にお楽しみください!