【上海共同】中国国家外貨管理局が14日公表した2024年の国際収支統計によると、外資企業による直接投資は前年比89%減の45億ドル(約7千億円)だった。

1991年以来33年ぶりの低水準。中国の景気低迷や地政学的リスクの高まりを受け、外資企業の投資意欲は引き続き減退している。トランプ米政権による関税強化で、今後も中国からの撤退が増える可能性がある。
2025年02月14日 22時09分共同通信
https://www.47news.jp/12174690.html
👨✈️
いいことだ
いままで調子に乗らせすぎてたんだよ
👨✈️
3年で80分の1に減ったって酷すぎない?
👨✈️
失業率とかどうなってんだろ
👨✈️
広東省だけで失業者数90万人
👨✈️
全然大したことねぇな
👨✈️
お得意の
埋めて解決
👨✈️
いいことだ
その勢いで国力も減少すればなお良い
👨✈️
中国は当局の意向によっては一企業が潰される国だからな
この国からイノベーションが起こらないのは必然
👨✈️
凄い勢いで減ってるな
👨✈️
経済不況→中共内での権力闘争激化
👨✈️
コストは高いし政治要員はあるし
中国で立ち上げるメリットは何も無い
👨✈️
中国はAIに力入れてるけどAIって人の雇用を奪うからな
👨✈️
いつもの助成金目当てのブーム
👨✈️
な、俺の言ったとおりになっただろ
👨✈️
中国には学問があるから
偏差値でなんとかするよ
👨✈️
習近平の思想と党史ばっかり
勉強してもなー
👨✈️
これでも盛った数字だろうからな
👨✈️
たしかに関税により中国の産業は空洞化して行くんだろうけど
それと同時にアメリカ経済も返り血を浴びる事になるんじゃないの?
これを機に上手くラストベルトを再起出来れば良いけど
インフレ再燃で賃金インフレまで加速すれば
必然的に国際競争力は下がってしまうだろうし
利下げも遠退く事になりそう
👨✈️
アメリカだけじゃないぞ
欧州もダンピング輸出潰しをはじめてる
👨✈️
今中国に関税かけてないの日本だけ
BRICSどころかアフリカでさえかけてる
👨✈️
中国人あぶないもん
共産党もっとあぶないもん
👨✈️
中国企業に負けて外資が淘汰されているだけじゃん
👨✈️
凄まじい勢いで減っとるな
海外の直接投資で潤って来ただけにどうなるかな
👨✈️
中国は過去最高の貿易黒字だけどな
👨✈️
日本もバブル崩壊して黒字だったからな
内需が死んで輸出で稼ぐしかなく金がないので輸入は減らすしかない
👨✈️
乙女の祈りばかりだな
中国が落ちぶれたからって日本が良くなるわけでもなし
👨✈️
80年代くらいまでは海外への直接投資ほとんど無かったからな世界的に
海外からの投資で潤ってきたシナはどうなるかな