【福島/高湯温泉】源泉管理作業に向かったホテル支配人ら3人、源泉から有毒ガスにより全員死亡

福島市郊外にある高湯温泉のホテル支配人ら3人が17日に源泉管理作業のため同市町庭坂湯花沢の山間部に入り、行方不明になった。18日午前から県警などが捜索を開始し、3人を発見。市消防本部によると、全員の死亡を確認した。現場は硫化水素など有毒ガスの濃度が高い。

【福島/高湯温泉】源泉管理作業に向かったホテル支配人ら3人、源泉から有毒ガスにより全員死亡




福島署によると、行方不明だったホテル支配人の60代男性と、従業員の50代と60代の男性。夜になっても戻らなかったため別の従業員が110番した。


県道路管理課によると、18日午前7時半時点の高湯温泉周辺の気温は氷点下7.7度、積雪146センチ。
2025年02月18日 13時08分共同通信
https://www.47news.jp/12189782.html




👨‍✈️


この時期なら山は風吹いてるだろうしガス溜まりなさそうなのにね
運が悪かったんだろうな




👨‍✈️


ありまw






👨‍✈️


温泉もそうなると怖いね






👨‍✈️


怪獣が出現する徴候か?






👨‍✈️
秋田の泥湯温泉に行く道路

【福島/高湯温泉】源泉管理作業に向かったホテル支配人ら3人、源泉から有毒ガスにより全員死亡








👨‍✈️


立ち止まるな⋯ってことは通り過ぎるなら平気ってこと?
長時間いなければおkってことか






👨‍✈️
定期的にあるなこういう事故
温泉はやっぱり怖いわ






👨‍✈️
硫黄泉がヤバいのかな
いかにも温泉って感じでいいけど






👨‍✈️
酸素マスクは必須になるな






👨‍✈️
慣れが問題なのか






👨‍✈️
こえー
こういうのって苦しいの?






👨‍✈️
今年は近場にしといて正解だった






👨‍✈️
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?






👨‍✈️
怪しいな






👨‍✈️
あそこは硫黄の匂い凄いんだよな






👨‍✈️
花月ハイランドホテルか
口コミでは良い評価だったのに当面休業だな






👨‍✈️


あ~ 花月ハイランドか
昔はぱっとしなかったのに
新館出来たのかな?
何か評判良くなったね






👨‍✈️


5年前に行ったら新館があった
結構流行っているみたいだったよ






👨‍✈️
地味に危険だ
知識の無い人は温泉入らないで正解






👨‍✈️
ご冥福
先月高湯行って
ここじゃないけど時間あったのでここの売店だけ行った






👨‍✈️
素人では入れない温泉だな






👨‍✈️
硫化水素は空気より重いから窪地にたまるんだよな
靴ヒモ結ぶためにしゃがんだら死んでたとか聞いたな






👨‍✈️
子供が亡くなった事故もあったよな






👨‍✈️
ゆっくりするところ案件






👨‍✈️
こわっ






👨‍✈️
映画でこんなのなかったか誘導して刹しちゃうやつ






👨‍✈️
これ

【福島/高湯温泉】源泉管理作業に向かったホテル支配人ら3人、源泉から有毒ガスにより全員死亡








👨‍✈️
怖い






👨‍✈️
へー温泉あるある事故なのか






👨‍✈️
雪深い中立ち止まるに近い歩行速度だったのかもな






👨‍✈️
こういう仕事ならガス検知器持たないとダメだろ

【福島/高湯温泉】源泉から有毒ガスか、3人死亡 ホテル支配人ら [蚤の市★]