【速報】岩屋外相、WHO要請によりイスラエル軍の攻撃により負傷したガザ傷病者を日本受け入れ方針を発表

2025年3月25日、共同通信が報じたところによると、日本政府がガザ地区から2人の傷病者を受け入れる方向で調整を進めていることが分かりました。これは、2023年10月にイスラエルとハマスの戦闘が始まって以来、初めての事例となります。世界保健機関(WHO)からの要請を受けたもので、人道支援の一環として検討が進められているようです。

【速報】岩屋外相、WHO要請によりイスラエル軍の攻撃により負傷したガザ傷病者を日本受け入れ方針を発表




報道によれば、この2人は重傷を負っており、現地での治療が困難な状況にあるとのこと。日本側は、受け入れ後に適切な医療を提供する計画ですが、長期的な定住を認めるのではなく、あくまで一時的な保護を目的としているとされています。政府関係者は、「国際社会への貢献と人命救助の観点から判断した」と説明しており、具体的な受け入れ時期や場所については現在調整中だそうです。


https://news.yahoo.co.jp/articles/68b1d34559ea15fbd4ce80ce3066d7cc5283e6bc


👨‍✈️
ふあーー治療しただけですんなり帰ると思うの?






👨‍✈️
え?なんで?
ヨーロッパのほうが
近いやろ?


👨‍✈️
これどんどん増えていくよ。。






👨‍✈️
オォ(˙꒫˙ )






👨‍✈️
なんでわざわざ日本まで来てもらう!?






👨‍✈️
軽症だったら遠くの
日本に来る必要は無いし
重症だったら近隣の国で治療した方が助かる確率が高いのだから
いずれにしても来る必要は無いと思うのだが🤨






👨‍✈️
飛行機で移動なんだから近場の国でイイじゃん。






👨‍✈️
これをきっかけにどんどん受け入れさせようって実績作りかね?






👨‍✈️
やめて、、その2人からどんどん増える予感がする






👨‍✈️
ほんとにやめて、、、






👨‍✈️
この国では日本人に人権ねえからな






👨‍✈️
入れんなよ!!






👨‍✈️
一回目は治療が終わったらすぐ返すという報道。
二回目は治療受け入れの報道だけで、またすぐ返すんだろうと思わせる。
三回目以降は報道すらしない。


かくして、いつの間にか日本に大量に入ってから気付く。






👨‍✈️
こんなのわざわざ運んでくるとか、いくら掛けてんのよ、バカだろ。






👨‍✈️
公明党が推進してるんだっけ






👨‍✈️
もっと近い国で治療できるでしょ






👨‍✈️
あーーーあ、こうやってはじまんだよ






👨‍✈️
日本に運ぶの?
近くの国で治療したら?






👨‍✈️
治療が終わったら送り返されるよね?






👨‍✈️
来るなまじで






👨‍✈️
なんでそんなわけわからん所の人間を受け入れなくてはならないんだ






👨‍✈️
へ?なんで?






👨‍✈️
これからどんどん入れるつもりやろ?






👨‍✈️
もっと近くで受け入れてやれよ






👨‍✈️
宗教をはじめ衣食住の文化が似てる所が受け入れた方がええんでね?🤔周辺国は何してんの?