藤井貴彦アナ、地面師トラブル報道を完全否定!news zeroで謝罪も

日本テレビ系報道番組「news zero」のメインキャスターを務める藤井貴彦アナウンサー(53)が、週刊誌報道による「地面師トラブル」への関与を完全否定しました。2024年3月26日の番組エンディングで、藤井アナは視聴者に向けて今回の騒動について説明し、謝罪しました。

週刊誌報道で浮上した「地面師トラブル」とは?

「文春オンライン」で報じられた内容によると、藤井アナが「地面師グループにはめられた」というX(旧Twitter)への投稿があったとされています。「地面師」とは、他人の土地を不正に売買する詐欺グループのこと。この記事を受け、藤井アナが地面師グループとのトラブルに巻き込まれたのではないかと憶測が広がっていました。

藤井貴彦キャスター(2024年6月撮影)藤井貴彦キャスター(2024年6月撮影)

藤井アナ、番組内で報道を完全否定

news zeroの番組最後で、藤井アナはこの報道について言及。「お恥ずかしいことに本日、私に関する一部週刊誌の報道がありました」と切り出し、記事で紹介されたXへの投稿内容や「御徒町の地面師グループにはめられた」といった不動産関連のトラブルを明確に否定しました。

不動産登記法上の住所変更手続きの不備を謝罪

一方で、報道で指摘された不動産登記法上の住所変更手続きの不備については認め、「現在、努力義務であるとはいえ、適切に対応すべきでした」と謝罪。すでに司法書士とともに対応を進めていることを明らかにしました。 不動産登記法の専門家である山田一郎氏(仮名)は、「住所変更の登記は、権利関係を明確にする上で非常に重要です。たとえ努力義務であっても、速やかに手続きを行うことが望ましい」と述べています。

今後の藤井アナ、news zeroへの影響は?

今回の騒動は、藤井アナの誠実なイメージに多少なりとも影響を与える可能性は否めません。しかし、迅速かつ真摯な対応によって、事態の収束を図っている姿勢は評価できるでしょう。 今後、news zeroの放送にどのような影響が出るか、注目が集まっています。

まとめ:藤井アナ、地面師トラブルへの関与を否定し謝罪

藤井貴彦アナウンサーは、地面師トラブルへの関与を否定し、不動産登記法上の手続き不備について謝罪しました。今後の動向に注目が集まります。