3月24日、浜松市中央区で軽トラックが小学生の列に突っ込み、1人が死亡し1人が重体となっている事故で、現行犯逮捕された男は「過去にも気が付いたら事故を起こしていたことがあった」と供述しているという。
父親「今はまだ受け入れられない。前の日まで元気だった」
写真の中で、はじけた笑顔を見せる一人の少女。
24日、静岡・浜松市中央区で小学生4人の列に軽トラックが突っ込んだ事故で、亡くなった小学2年生の石川琴陽さん。
この事故で、小学4年生の琴陽さんの姉も意識不明の重体。
また、小学4年生の双子の姉妹が軽いケガをした。
警察は、軽トラックを運転していた古橋昭彦容容疑者(78)を現行犯逮捕。
FNNの取材に対し、26日 琴陽さんの父親が苦しい心の内を明かした。
琴陽さんの父親:
今はまだ受け入れられません。(子どもたちは)前の日まで元気でしたので。
父親によく懐いていたという琴陽さん。
(Q. どんなお子さんたち?)
琴陽さんの父親:
結構パパっ子で、元気な子でした。下の子は特に、派手な格好をするのも好きな感じでした、化粧したりとか。
古橋容疑者に対しては…
琴陽さんの父親:
後ろから無防備な感じで突っ込まれたと聞いているので、許せないですよね、普通に考えて。
琴陽さんの祖母は取材に対し…
琴陽さんの祖母:
妹(琴陽さん)はこれからの人生を頑張っていくはずだったのに、犯人は許せない。
とにかく姉だけでも助かって欲しい。
事故から一夜が明けた25日、同級生などが献花に訪れていた。
息子が元同級生:
同じ世代の子を持つ親として、親御さんのことを思うとかける言葉がない。
きょう、たまたま時間があったので(息子に)聞いたら「行きたい」と。花も(息子が)自分で選んだ。
古橋容疑者は容疑を認めているものの、「なぜぶつかったかわからない」と供述しているほか、「過去にも気がついたら事故を起こしていたことがあった」などと話しているという。
警察は26日、古橋容疑者の自宅を家宅捜索し、病歴や通院歴などを調べている。
(「イット!」 3月26日放送より)
イット!