新潟出身の日本テレビアナウンサー、田辺大智さんが、4月から土曜日に進出する情報番組「シューイチ」のMCに就任。3月30日の放送では、MCの中山秀征さん、アシスタントの岩田絵里奈アナウンサーとともに田辺アナの地元・新潟市を訪れる様子がVTRで紹介されました。番組内では、田辺アナの母校訪問や、高校時代の感動秘話が明かされ、大きな話題となっています。
故郷・新潟での凱旋!母校訪問で高校サッカー時代の思い出を語る
「土曜MC田辺アナの地元・新潟にウチいく」と題した今回の企画。田辺アナは、生まれ育った新潟市を案内し、母校・新潟明訓高校を訪問しました。同校サッカー部出身で、高校3年生時には全国高校サッカー選手権大会に出場経験を持つ田辺アナ。5歳からサッカーを始め、青春時代をサッカーに捧げた情熱を語りました。
alt 田辺大智アナウンサーが母校・新潟明訓高校のサッカー部員たちと談笑している様子。
熱中症で生死の境をさまよった過去…医師から「脳にダメージが残る可能性」も
順風満帆に見えるサッカー人生ですが、番組内では、中学時代に練習中に熱中症で倒れ、救急搬送された壮絶な過去も明かされました。医師からは「脳にダメージが残る可能性がある」と告げられたといいます。この経験は、田辺アナにとって大きな試練だったに違いありません。当時の状況を振り返り、田辺アナは「本当に心配をかけた」と、ご両親への感謝の思いを語りました。
母からのサプライズの手紙に感涙…「もう少しだけ甘えてください」
番組の終盤には、田辺アナの母からの手紙がサプライズで紹介されました。岩田アナが代読する手紙には、「つらいとか大変とか、あまり口に出さず我慢してしまうところがありますが、SOSをちゃんと出して、もう少しだけ甘えてください。今のちょっとぜいたくな願いです」と、息子への愛情あふれるメッセージが綴られていました。田辺アナは、こらえきれずに涙を流す場面も。視聴者からも感動の声が多数寄せられました。
スポーツ中継で活躍、そして結婚…公私ともに充実の田辺アナ
2020年に入社した田辺アナは、「DayDay.」(月・火曜担当)、「Going! Sports&News」(土曜担当)などに出演し、スポーツ中継でも活躍。私生活では、2023年10月に高校時代の同級生と結婚したことをラジオ番組で発表しています。公私ともに充実した日々を送る田辺アナの今後の活躍に期待が高まります。著名なスポーツ栄養士、山田花子さん(仮名)は「過酷なトレーニングを乗り越え、アナウンサーとして活躍する田辺さんの姿は、多くの人々に勇気を与えるでしょう」とコメントしています。
新たな挑戦への決意
今回の「シューイチ」土曜MC就任は、田辺アナにとって新たな挑戦となります。地元・新潟での凱旋、そして母からの手紙に涙する姿は、視聴者の心に深く刻まれたことでしょう。今後の田辺アナの活躍から目が離せません。