1: 名無し 2025/07/03(木) 08:40:01.44 ID:83LGdPmA9![]()
産経新聞
第27回参院選が3日公示され、20日投開票に向けて選挙戦が始まった。コメやエネルギーなどの物価高対策や、政治とカネ問題が主な争点だ。昨年10月の衆院選で少数与党に転落した石破茂首相の政権運営に対する国民の審判が示される。改選124(選挙区74、比例代表50)と、東京選挙区の非改選欠員1補充の計125議席に、520人超が立候補を予定する。
ソース
https://www.sankei.com/article/20250703-M2PF4IUUS
99: 名無し 2025/07/03(木) 09:13:25.87 ID:tJf7Rq2X0
>>1
自民党石破「七面倒くさい日本語」
自民党石破「七面倒くさい日本語」
4: 名無し 2025/07/03(木) 08:40:49.74 ID:KTSnvvOK0
今日なのか
おまえらも気をつけろよ
投票要請書き込みしたら一発で豚箱行きだぞ
おまえらも気をつけろよ
投票要請書き込みしたら一発で豚箱行きだぞ
5: 名無し 2025/07/03(木) 08:41:11.81 ID:fRhMDtMh0
洗脳されてるバカ大阪だけ維新は勝つんだろうな
23: 名無し 2025/07/03(木) 08:46:23.81 ID:uXTfXOyo0
>>5
そらもう万博大盛況だからな
そらもう万博大盛況だからな
50: 名無し 2025/07/03(木) 08:53:59.67 ID:ZYzB33CH0
>>23
業者の不払い問題はどうなった?
絡んだら廃業言われてるぞw
業者の不払い問題はどうなった?
絡んだら廃業言われてるぞw
7: 名無し 2025/07/03(木) 08:41:24.03 ID:c3WCEv2X0
AIで投票先選んでもらうと何処推し?
22: 名無し 2025/07/03(木) 08:46:12.69 ID:4Z+TeRZG0
>>7
使うAIによって異なる
複数試してみ
使うAIによって異なる
複数試してみ
61: 名無し 2025/07/03(木) 08:57:22.58 ID:83LGdPmA9
>>7
第一生命経済研究所がやってみたら
自民とでたね
第一生命経済研究所がやってみたら
自民とでたね
経済効果的には国民が一番だが
負債も膨らむ諸刃の剣だとさ
12: 名無し 2025/07/03(木) 08:44:02.95 ID:BxFC2DrS0
自民が負けたら即中国の尖閣侵攻だろうね
15: 名無し 2025/07/03(木) 08:44:19.35 ID:85zA9d0H0
参政党大躍進くるね
24: 名無し 2025/07/03(木) 08:46:26.86 ID:dzF6Hq0f0
普通にやれば与党50議席とか低すぎる目標だが、いまは実際それすら厳しいかもな
さてどうなるだろうか
さてどうなるだろうか
34: 名無し 2025/07/03(木) 08:49:09.19 ID:+U30FuF80
怖いのは期日前投票の不正だよね
やっぱ油性マジックとかで書いたほうがいい?
やっぱ油性マジックとかで書いたほうがいい?
52: 名無し 2025/07/03(木) 08:54:25.81 ID:TMFiCbXw0
>>34
当たり前だろ
他の重要書類を鉛筆で書くことあるかって話だ
当たり前だろ
他の重要書類を鉛筆で書くことあるかって話だ
40: 名無し 2025/07/03(木) 08:51:30.91 ID:Oz7KiFg90
国民しか入れたいとこがない
41: 名無し 2025/07/03(木) 08:51:37.63 ID:ETbITss70
かといって他にまともな野党もないし
43: 名無し 2025/07/03(木) 08:52:04.12 ID:++jb2SPS0
保守系増えて欲しいな。参政党頑張って
45: 名無し 2025/07/03(木) 08:52:53.50 ID:Tx7SPTz20
討論会での石破の無能っぷりが際立ってたな
46: 名無し 2025/07/03(木) 08:53:09.03 ID:e7XWLOOi0
これでまだ与党が勝つなら
あの予言者の言うとおり滅んだ方が良いわ
あの予言者の言うとおり滅んだ方が良いわ
49: 名無し 2025/07/03(木) 08:53:45.97 ID:Tuffj8Xw0
参政党は東京での議席獲得は疑いようがない
左翼がめちゃくちゃビビってるのが面白い
左翼がめちゃくちゃビビってるのが面白い
64: 名無し 2025/07/03(木) 08:58:11.31 ID:GeZTZfpP0
石破の自刹点多すぎてどうにもならん
65: 名無し 2025/07/03(木) 08:58:24.17 ID:Y5iYZeD/0
ジミンかジミン以外かでは無いからなw
83: 名無し 2025/07/03(木) 09:05:19.53 ID:Dp6Vw0Ct0
まー連休の中日だし、期日前の箱はどうとでもなるし
いつもの投票率で、いつもと同じような結果じゃないかな
いつもの投票率で、いつもと同じような結果じゃないかな
87: 名無し 2025/07/03(木) 09:07:24.44 ID:Oz7KiFg90
>>83
期日前のなにがアカンの?陰謀論者?
期日前のなにがアカンの?陰謀論者?
86: 名無し 2025/07/03(木) 09:07:09.09 ID:hqqDbrEK0
どうせ開票システム操作されんだろ?
89: 名無し 2025/07/03(木) 09:08:16.56 ID:mphtvxV/0
参政党だなー
どうせ参政党が政権取ることは無いんだから
・選択的夫婦別姓の廃案
・スパイ防止法の制定
これだけでも傾いてくれればOK
どうせ参政党が政権取ることは無いんだから
・選択的夫婦別姓の廃案
・スパイ防止法の制定
これだけでも傾いてくれればOK
91: 名無し 2025/07/03(木) 09:09:52.54 ID:98EyPOt40
>>89
国会議員の帰化歴の開示
これも追加で
これだけで政治家の自浄作用が働く
国会議員の帰化歴の開示
これも追加で
これだけで政治家の自浄作用が働く
98: 名無し 2025/07/03(木) 09:13:02.84 ID:z7czyXwp0
>>89
前者は政権取らなきゃ無理だろ
前者は政権取らなきゃ無理だろ
93: 名無し 2025/07/03(木) 09:11:35.73 ID:bDIaD/Hy0
供託金って金の無駄だよなあ
供託金はドブに金を捨てるような行為
供託金はドブに金を捨てるような行為
100: 名無し 2025/07/03(木) 09:13:41.79 ID:94cElMV30
参政党は表現規制側なのバレたら一気に失速したな
103: 名無し 2025/07/03(木) 09:14:23.63 ID:bDIaD/Hy0
供託金を払う以上、売名でも成功しないと元を取れないよなあ
Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751499601/