【上海共同】中国スマートフォン大手、小米科技(シャオミ)は1日、同社製の電気自動車(EV)「SU7」が中国安徽省の高速道路で3月29日夜、衝突事故を起こしたと発表した。中国メディアは1日、遺族の話として、事故車は衝突で炎上し、ドアが開かなくなって、乗っていた3人が焼死したと報じた。

中国ではEVのドアが事故で開かなくなり、車内に閉じ込められた人がバッテリーの火災で死亡する事故が過去にも起きており、安全性を懸念する声が上がっていた。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2025040101001989
👨✈️
…スマホの会社が自動車作るなよ…
👨✈️
これが予約開始即完売のXiaomi!これからはXiaomiの時代!
もはやクソ日本は一生追い付けない!って煽ってた結果です。
👨✈️
自業自得
👨✈️
隠さず報道するだけ進歩したよ
から一歩抜け出したな
👨✈️
EV車ってドアも電動なん?
鉄の棺桶やんwww
👨✈️
いつだったか、中国で走行中にOSのアプデを開始したら
ブレーキランプも点かないまま停止して、
エアコンも効かない状態で車内に閉じ込められた奴が居たな
👨✈️
え、この後埋めるんだろ?
👨✈️
知ってた
👨✈️
3秒で時速100kmに到達を謳い文句に車を売り始めたが、危険すぎて自主規制
電気自動車はヤバいね
これからはEVだと実感させられた
BYDは5分充電300kmの車を投入するし、オールドカーは日本だけのガラパゴになるんでないかな
フュチャーフォンにしがみついて、世界から取り残された日本
再び同じ過ちを犯すんだろうな
👨✈️
結局日本製EVが一番信用できるってこと
👨✈️
まあそうだわな
危なすぎて中国車なんえ乗れねえよ
👨✈️
家族会議中だけどかみさんの次の車でスバルのクロストレックのHVを買う予定
EVは選択肢にも入らなかった
👨✈️
こういう話聞くうちはChinaEV怖くて買えない
👨✈️
中国のEV車を絶賛する馬鹿ジャーナリストがいたな
👨✈️
一般的に。
安くてスペックのいいやつ、ってのはこういうスペック表に出てこないところに
致命的な問題抱えてるんだよな
👨✈️
なんでドア開けるのまで電気に依存させなきゃいけないのか理解に苦しむ
👨✈️
科学の発展のためには必要な犠牲デース
👨✈️
走行中にアップデ始めるのがシナチク仕様
しかも全操作不能
👨✈️
中国の火葬場は激込みらしいね
👨✈️
焼身(シャオミ)www
👨✈️
こんがり焼けたので墓場へ直行できそうでよかったね
👨✈️
爆発するまでがシナ仕様
👨✈️
なぜ何でもかんでも、すぐに爆発炎上してしまうの?
👨✈️
オーケーグーグルドア開けて!
👨✈️
事故起こすようなヤツに生きる資格はないアルヨ!
ですか?
👨✈️
冠水した道路を走ったその後が危ないと聞いた
👨✈️
シャオミが悪いんだよ?
👨✈️
軽自動車でもよく焼死体で出てくるけどな
👨✈️
火葬場いらず。
👨✈️
せめてドアはメカニカルにするべきなんだよな
👨✈️
緊急脱出装置付けとけよ
👨✈️
なぜかトンネル内で勝手に作動する
👨✈️
走る棺桶⚰💨
👨✈️
もう何回も聞いた話。
驚かん。