【一時2100ドル↓】米国株式市場、今度は暴落の乱気流 前日には過去最大の上げ幅を記録「買い場と言われて昨日買った奴・・・」

10日のニューヨーク株式市場では、ダウ平均株価が一時、9日と比べて2100ドルの値下がりとなっています。

【一時2100ドル↓】米国株式市場、今度は暴落の乱気流 前日には過去最大の上げ幅を記録「買い場と言われて昨日買った奴・・・」




トランプ大統領が「相互関税」の措置を停止すると発表したことを受け、9日のダウ平均株価の上げ幅は過去最大となる2900ドル余りとなりました。


しかし、10日、アメリカのホワイトハウスが、中国からの輸入品への関税率があわせて145%になると説明したことを受けて、米中の貿易摩擦の先行きの不透明さなどが改めて意識され、売り注文が加速しています。
NHK NEWS WEB 2025年4月11日 1時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014776241000.html


👨‍✈️


理由づけが適当過ぎる
小学生が考えてんのか?






👨‍✈️
もうええ加減にせえよ


👨‍✈️
今日の株価が楽しみだ






👨‍✈️
大袈裟なこと言ってるけど
まだ1年前の水準より高いからなあ






👨‍✈️
毎日ジェットコースター乗ってるなw






👨‍✈️
トランプに釣られ過ぎだろ 
アメリカの信用が失墜した事実は変わらんからなぁ 






👨‍✈️
トランプの気分次第で株価上下しすぎるから考えても無駄だろもう…






👨‍✈️
90日以内にプラザ合意2.0が成立すればアメリカの勝ち
できなければアメリカの負け






👨‍✈️
米中の冷戦が開始したみたいやね
戦争したら米の圧勝らしいけど中国はどうするんかな?






👨‍✈️


冷戦は戦争しない






👨‍✈️
とりあえず売るだけ売って様子見だろ






👨‍✈️
もう関税は中国以外ないだろ。日和ったからな






👨‍✈️


撤回されたのは貿易赤字の半分とか言う相互関税だけであって
一律の10%も自動車鉄鋼アルミ製品25%もそのままなんで
普通に今までの倍増以上です






👨‍✈️
短期的には損失抱える覚悟で買ったわ
もう交渉していくムードに変わったかと






👨‍✈️
毎日上がったり下がったりなんなんのよ






👨‍✈️
愛と魅惑の往復ビンタ






👨‍✈️
毎日これ!もうやめて!






👨‍✈️
絶対インサイダーだろなw






👨‍✈️
トランプのお気持ち次第で上下するんじゃ専門家も投資家もお手上げだろ






👨‍✈️


トランプ「やるぞ!」「やっぱやめた」「やっぱやるぞ!」「やっぱやめた」






👨‍✈️
昨日買ったやつかわいそう






👨‍✈️


いっぱいおるなぁ。一昨日売って昨日買って今日売るやつ






👨‍✈️


雰囲気でやってますから!






👨‍✈️


雰囲気に乗せられて昨日買ったアホなんかいないだろw






👨‍✈️
関税90日停止したきっかけは
日本が米国債を大量売却したことだと言っている人がいるね






👨‍✈️


日本にそんな上等な芸当出来るの?w






👨‍✈️
ほんま雰囲気でやってんなあw






👨‍✈️
トランプおやびんまた一声を!!






👨‍✈️
米国債の売りを浴びせればアメリカ日和るのがバレたしな






👨‍✈️
まぁこういう動きは相場の転換期に多い
下落相場に突入したと考えて良い






👨‍✈️
次はどうせ反発するんでしょ?


【米株価】NYダウ 一時2100ドル値下がり 米中貿易摩擦の先行き不透明 [Ikhtiandr★]