
※読売新聞
2025/04/21 18:36
【ワシントン=池田慶太】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは20日、ロシアのウクライナ侵略の和平交渉で米国が提案した和平構想の概要を報じた。ウクライナ南部のザポリージャ原子力発電所の周辺地域を中立地帯に指定し、米国の管理下に置くことなどが柱だ。17日にウクライナや欧州主要国に示されたという。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250421-OYT1T50163/
👨✈️
クリミア半島なんてもともとロシア人しか住んでなかったろ?
👨✈️
現実的な案だな
👨✈️
NATOに入れないのは再びロシアが攻めれるようにだろ。
原子力含めアメリカが取るものだけ取るだけ。
👨✈️
トランプが一方的にプーチンに親近感を持ってるだけでアメリカもロシアに対するカードは無いからな
アメリカ主導の戦争終結=ウクライナへの降伏勧告
👨✈️
ロシアとアメリカで
勝手に北海道割譲を合意してそうだな
👨✈️
譲歩しまくりゃ停戦出来るよ
馬鹿でも出来るw
👨✈️
そりゃEUが切れるわけだわ
👨✈️
原発はゼレンスキーもプーチンも飲まないんじゃないか
👨✈️
ほんまプーチンの犬やな
👨✈️
侵略された領土を明け渡すくらいならウクライナは国が滅びるまで戦って、ロシアの国力をできるたけ削ぐだろうよ
最悪、核兵器手に入れてモスクワに撃ち込んで共倒れ狙う
👨✈️
> また、構想では現在の戦線に沿って戦闘を凍結し、ロシアによるウクライナ南部クリミア半島の併合を米国が承認する。
> ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟を排除する内容も盛り込まれている。
これウクライナなにも得られてない、失うだけが確定っていう。相当やばいでしょ。
👨✈️
なんで得られると思ってるの?
👨✈️
イギリスに乗せられてロシア挑発しまくった末路だよ
もともと得るものなんか何も無い
どこで損切りするか
👨✈️
結局トランプはなんも出来てねえやんけ
意味不な発言ばっかりして経済貶めてるし
👨✈️
プーチンはこれは賛成しそう
ウクライナが拒否すればあいつらのせいで戦争が終わらないと言える
👨✈️
サポリージャ原発をアメリカに譲る見返りが無いと受け入れられないだろう
👨✈️
ザポリージャ原発の代替をロシアが作れるかだな。
天然ガスもあるし時間があれば可能だろう。その時間はトランプがくれる。
👨✈️
この無能はまだNATO加盟させない方向でいるのか
停戦合意させる気ないだろ実はw
👨✈️
よく見ておけよ
台湾有事が起きた際の日本と台湾の行く末だ
👨✈️
この戦争かなり長引きそうだね。
2030年になってもドンパチやってるかも。
👨✈️
クリミア以外のロシアの占領地はどうなるの?
👨✈️
戦争に負けるとはそういうことだ
👨✈️
中国もこれでやりやすくなるな
侵略しても許されるんだ
👨✈️
ゼレンスキーが100%拒否することは分かってるからあえてプーチンは承諾するんだよ
👨✈️
負けるってこういうことやわな
👨✈️
なんでもいいから早く終わらせて
👨✈️
ウク全面敗北やおまへんかw
👨✈️
クリミアとNATO入りを諦める停戦ならもっと前にあっただろ……
👨✈️
この案アメリカが入る意味ある?