【減税ムリ】田崎史郎「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか?って話」

政治ジャーナリストの田崎史郎氏が24日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演。消費税減税の議論について言及した。

【減税ムリ】田崎史郎「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか?って話」




田崎氏は、消費減税の議論の中で「社会保障費をどうやって調達していくかっていうのが日本の大きな大きな課題なんですよ。例えばね、食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ。その5兆円をどこから持ってきますかということ」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3bb458934f179b8b121d96d4fef4922d8a7ad33


👨‍✈️


その5兆円はうちらが自由に使える、物が余計に売れるんだから収益上がるだろ、そこから取れ。






👨‍✈️


議員報酬


👨‍✈️


子供家庭庁男女共同参画
地方選交付金






👨‍✈️


税収の上振れ額






👨‍✈️


何で減る分だけしか頭にないんだよ






👨‍✈️


なら一般会計にするなよ






👨‍✈️


公務員の給料が財源






👨‍✈️


どんどん悪人があぶり出されてしまう。






👨‍✈️
社会保障費を減らして物価を下げろってことなんだが






👨‍✈️
減税派はサービス低下してもいいと言ってるから5兆円分サービスを減らせばいいだけ






👨‍✈️


実際サービス悪くなったら、いの一番に文句言うやつらだろ、そいつら






👨‍✈️
いやなら前はどうだったのって話じゃん
法人税を下げたんだから法人税上げれば






👨‍✈️
予算をマイナス5兆円にすればいいだけだろ
全体でいえば5%減らすだけ
そんな事もできないなら優秀な中高生を連れてきてやってもらえよ
死に損ないの爺さんなんかじゃ何の役にも立たねえよ






👨‍✈️


どこを切るか教えてください
事業仕分け?






👨‍✈️


どこでもいいよ
全体で5%削減すればいいだけ
できないなら議員なんて辞めればいい






👨‍✈️
金のないところからさらに絞り取るより金のあるところからごっそり取ったほうが手っ取り早いのに






👨‍✈️
海外にも4兆ぐらいはサッと投資してるから出てくるんだろ






👨‍✈️


一度にそんなにはないと思う。
単位億ではないか?






👨‍✈️
こども家庭庁解体で7兆






👨‍✈️
5兆円何に使われてるか不明なんですけど






👨‍✈️
ちょっと前まで100兆円だった予算が増税とともに増え続け115兆円だろ
数年前の予算に戻すだけでいいチョー簡単






👨‍✈️
5兆分国民の可処分所得が増えるじゃん






👨‍✈️
特別会計から持ってくればいい






👨‍✈️
クソ防衛費増大をやめて、こども家庭庁の廃止すりゃ15兆円は浮くだろw






👨‍✈️
優秀な日本の政治家なら余裕でできるでしょ
五輪の費用も軽々5倍に膨らませてたし






👨‍✈️
なんでその5兆円をどこかから補填しなきゃならんのかの疑問。5兆円国民の所得が上がるのだから消費に回せて税収もあるだろ。






👨‍✈️
たった5兆円なの!?






👨‍✈️
日本銀行券を印刷しろ 通貨発行権






👨‍✈️
社会保険料も減らせ






👨‍✈️
法人税を上げればいい






👨‍✈️
予算をちゃんと優先順位表作って配分しろ






👨‍✈️
その分行政サービスを削減するしかない






👨‍✈️
新型コロナでの諸々の経済対策で293兆円なんだから、5兆円くらい屁みたいなもんだ


【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」