【速報】米食品医薬品局、合成着色料を段階廃止を発表 食品業界「終わった」「無理すぎる・・・」

【速報】米食品医薬品局、合成着色料を段階廃止を発表 食品業界「終わった」「無理すぎる・・・」

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025042300277&g=int
2025年04月23日08時46分配信


【ニューヨーク時事】米食品医薬品局(FDA)と保健福祉省は22日、石油由来の合成着色料の利用を段階的に廃止する計画を発表した。国民の健康増進が狙い。合成着色料の摂取は肥満や糖尿病などとの関連性が指摘されていることを踏まえた。
(中略)
ケネディ厚生長官は声明で「これらの有毒化合物は栄養面での利点は全くなく、子どもの健康や発育に対し、実際に測定可能な危険をもたらす」と述べ、取り組みの意義を強調した。




👨‍✈️


アメリカに良くある青色のクリームが乗ったケーキとか無くなるん?






👨‍✈️
輸出用はおkのいつものパターン?


👨‍✈️
なら、色はどうやって付けんだよ?






👨‍✈️


チョコならm&mみたいなのはダメだが
マーブルチョコみたいなのならOKってことでは?






👨‍✈️
それでも廃止しない添加物大国の日本
そりゃ糖尿病も慢性腎臓病も癌も激増するわけだ






👨‍✈️


日本に癌が多い要因の一つだよな






👨‍✈️
色を付ける必要がどこにあるんだよ






👨‍✈️


アメリカ国旗ケーキとか?






👨‍✈️
アメリカは着色料を使いすぎや






👨‍✈️
アメリカの菓子ってド派手な色のイメージ






👨‍✈️
アメリカは異常な着色だから

【速報】米食品医薬品局、合成着色料を段階廃止を発表 食品業界「終わった」「無理すぎる・・・」








👨‍✈️


ドギツイな






👨‍✈️


これぞアメリカって感じだw






👨‍✈️


あまくておいしそう


お砂糖とスパイスと素敵なものが混ざったようなそんな感じ






👨‍✈️
え、赤色①が!?






👨‍✈️
こっちは毒混ぜてくれなんて言ってない


色は要らん






👨‍✈️
コチニールとか虫から取れるやつは良いのかな






👨‍✈️
食べると舌が変な色になるのなくなるのか
あんなもん体に良いわけないから結構なことだ






👨‍✈️
天然でも毒性あるのはあるからな


治験がすげえ長く持ってるってだけで






👨‍✈️
和菓子も着色料けっこう使ってるよね。
漬物も。






👨‍✈️
見るからに毒としか思えん色のもの食ってるからな






👨‍✈️
でもなぁ並べて売ると発色良い方が売れるんだよ






👨‍✈️
アメリカ、青原色みたいなお菓子あるよね






👨‍✈️
着色料なんか比較にならんくらい
不健康な食品だらけなんだが…😮






👨‍✈️
食品の色は鮮やかでなければならないって
食品会社が勝手に思い込んでるだけなんじゃないの
コッチはそんな色、求めていない






👨‍✈️
いうほど食い物に色ってほしいか?






👨‍✈️
色がついてないと、何味か分からなくなりそうだな!






👨‍✈️
イモムシかなんかが赤?に使われてるんだっけ?






👨‍✈️


イモムシではなく微小なカメムシ類で
「カイガラムシ」というやつ
赤色のコチニール色素の原料






👨‍✈️
赤くない酢蛸なんて嫌だね俺は






👨‍✈️
合成じゃなきゃええんか
よく分からんが






👨‍✈️
黄色いたくあんや真っ赤な紅しょうがが無くなってしまう






米、合成着色料を段階廃止へ 健康増進、食品業界は痛手 [七波羅探題★]