【速報】赤旗配達員、産経新聞に助けを求める「私たち共産専従者は党と日本社会の宝のはずなのに!定額働かせ放題を行っているの!」

共産党の地方組織に勤務する現役専従者のAさんが産経新聞社の取材に対し、劣悪な勤務実態を赤裸々に告白した。共産は専従者を「自主的自発的」に活動する存在と位置付けるが、Aさんは党が定義を拡大解釈し、「ブラック企業のような定額働かせ放題を行っている」と主張する。共産にとって専従者は「わが党と日本社会の宝」のはずだが、理想とは程遠い現実が浮かび上がってきた。
(後略)
https://www.sankei.com/article/20250425-CW4ZA5R6M5MO3DIUVV7BPQYR24/

【速報】赤旗配達員、産経新聞に助けを求める「私たち共産専従者は党と日本社会の宝のはずなのに!定額働かせ放題を行っているの!」




👨‍✈️
はい粛清






👨‍✈️
聖教新聞を見習えよ


👨‍✈️


聖教新聞は他の全国日刊紙より売れてるまであるからなw






👨‍✈️


聖教は他紙の印刷所使ってお金落としてるから
新聞社は基本逆らえないんだっけ






👨‍✈️
有名な話






👨‍✈️
志願してやってると思ってた






👨‍✈️
はい探し出して除名






👨‍✈️


まじで探してそう
除名程度で済めば良いけどな






👨‍✈️


除名で済めばいいがな






👨‍✈️
赤なのか黒なのかハッキリしなさい






👨‍✈️
企業じゃなくてカルトだろ






👨‍✈️






モームリに頼めよw






👨‍✈️
何を今更w






👨‍✈️
ジャニや仲居の案件と同じく周知の事実だからなぁ






👨‍✈️
共産主義ってそういうもんだろ?






👨‍✈️
企業?






👨‍✈️
知らなかったのか?






👨‍✈️
そういう社会を目指して共産党に入ったんじゃないの???






👨‍✈️
実際どうなん?
ネットの都市伝説じゃなくってまじで配達の時給やっすいの?






👨‍✈️


ボランティアだぞ😡






👨‍✈️
共産党なのに報酬出るわけねーだろ?
何いってんだ






👨‍✈️
労組に言えばいいじゃん






👨‍✈️
これで最低時給ガーとか言ってんだから信者は目を覚ませよ






👨‍✈️
むしろ賃金出してたのが驚き






👨‍✈️
名目的に配らなくても済むデジタル化も進めてるんだけど
複数部数取るのおかしくなっちゃうから紙がやめられない






👨‍✈️


赤旗電子版だと党中央の売り上げになっちゃうから地方の委員会は今だに紙の赤旗なんだと
代金を集金ってのも凄い
口座振替じゃなくて現金にこだわる






👨‍✈️
「党首選をやれ」って言えば、除名してくれるやん
なんで言わんの






👨‍✈️
おいスクープだぞ赤旗、このご時世にタダ働きさせてる企業が有るらしいぞ
さっさと取材してこいよ






👨‍✈️
辞めりゃいいのに
共産主義者はバカなのかな






👨‍✈️
共産党のやってることそのまま話すだけで立派な落語になるよな






👨‍✈️
ブラックジョークみてえな奴らだな






👨‍✈️
いいえ、赤色です


「赤旗」無報酬で配る専従者が産経にSOS「共産党はブラック企業だ」 [897196411]