中居正広氏、性暴力認定に反論か?名誉回復への険しい道のり

元SMAPの中居正広氏をめぐる性暴力疑惑。フジテレビの第三者委員会による認定を受け、芸能界を引退した中居氏ですが、新たな弁護団を結成し、認定に異議を唱える動きを見せていると報じられています。果たして、名誉回復はなるのでしょうか?

沈黙を破り反論開始?中居正広氏の胸中

女性セブンによると、中居氏は第三者委員会の聞き取り調査において、被害者女性との和解時に結んだ守秘義務の解除に同意せず、結果として「中居氏がすべて悪い」という状況になってしまったとされています。巨額の違約金や賠償金請求の可能性も浮上する中、新たな弁護士を立て、自身の責任の範囲を明確化しようとしているようです。

中居正広氏中居正広氏

スポーツ紙記者によると、「性加害事件に強い複数の弁護士の名前も挙がっている」とのこと。女性セブンの取材にも、これまでとは異なる弁護士が対応したといいます。中居氏自身も“性暴力認定”に違和感を持っており、何らかの意思表示をする可能性があるとされています。

フジテレビ側の反応は?協力の可能性は低い?

しかし、中居氏が沈黙を破り反論を試みても、フジテレビが協力するかは不透明です。フジテレビ関係者は、「守秘義務の解除に同意すれば賠償問題も棚上げにするという条件が出ていたにもかかわらず、中居氏は拒否した。局としては第三者委員会の決定で決着済み」と語っています。

また、第三者委員会の認定を覆すような事態への協力はガバナンス上の問題にもなりかねず、フジテレビ側には協力するメリットがないとされています。被害者側の協力も期待できないため、事実関係のすり合わせができない状況は変わらないのです。

名誉回復への道のりは険しい…中居正広氏の苦悩

中居氏は芸能界復帰を考えていないとされており、今回の反論は名誉回復のための行動と見られています。しかし、具体的な説明をしないまま引退したことで、業界内での反発は大きく、名誉回復への道のりは険しいものとなりそうです。

高級車に乗る中居正広氏高級車に乗る中居正広氏

芸能ジャーナリストは、「一方的に声明を出すことも可能だが、被害女性から訴えられる可能性もある。事件後、被害者が嫌がるにもかかわらずメッセージを送り続け、幹部局員と隠蔽工作を行っていたとされる中居氏の行動は誠実とは言えず、裁判になれば返り討ちにあう可能性も高い」と指摘しています。

一部のファンは中居氏を擁護するかもしれませんが、名誉回復は容易ではありません。時間が経てば事件は風化していく中で、中居氏がどこまで“闘志”を燃やし続けられるかが焦点となるでしょう。

専門家の見解

著名な危機管理コンサルタントである田中一郎氏(仮名)は、「今回の件は、中居氏にとって非常に厳しい状況と言えるでしょう。第三者委員会の認定を覆すのは容易ではなく、仮に反論を試みたとしても、世論の理解を得られるかは不透明です。まずは、被害者への真摯な謝罪と誠意ある対応が求められるのではないでしょうか」と述べています。

中居正広氏の今後の動向に注目が集まります。