渡辺満里奈さんも“更年期”「夫ゴロゴロにイラ」春に悪化も
1日の寒暖差が大きい春は、ホルモンバランスが乱れて、更年期障害を引き起こしやすい季節だと言われています。
タレントの渡辺満里奈 さんも、更年期の不調に悩まされている一人です。
女性の更年期は、女性ホルモン『エストロゲン』の分泌が急激に減少することで、心身に不調が表れます。日本人女性の閉経の平均年齢は、約50歳。その前後の10年間を『更年期』と呼びます。
渡辺満里奈さんが、異変を感じたきっかけです。52歳の時に体の乾燥と、粘膜の違和感を感じたそうです。特に唾液に異変があり、ラジオで話すときのリップ音や、口の渇き、口臭が気になるようになりました。
そして、足の痛みもありました。朝起きると足首がこわばって動かず、歩くのが大変なほどの痛みがありました。
靴下をはくなど体を温め、ゆっくり動き出すように工夫をして過ごしました。
体のほてりも経験しました。体の内側が熱い感覚があり、冷え性なのに、冬でも家の中では1人だけ半袖で過ごしていました。
一般的な、更年期の代表的な体の症状です。
●顔がほてる、
●息切れ、動悸がする、
●寝つきが悪い、眠りが浅い、
●肩こり、腰痛、手足の痛み、などです。
心にも異変がありました。普段は何とも思わないのに、夫がゴロゴロしているだけで不快感とイライラが襲ってくる、などです。
一番大変だったのが、小学校高学年になった思春期の娘さんとの関係です。当時は、コロナ禍で、休校やオンライン授業などの慣れない生活で、娘さんの気持ちも荒れがちになり、親子で毎日のように言い合いになっていました。言いすぎてしまったときに、「さっきはごめんね」と言っても、娘さんから「この場を収めたいだけで心から謝ってない!」と言われることもあったそうです。思春期の火の玉のようなエネルギーをぶつけられて、心身ともにヘトヘトになったということです。
更年期の代表的な心の症状です。
●怒りやすく、すぐイライラする、
●疲れやすい、
●くよくよし憂うつになる、などがあげられています。
一番つらい季節はいつなのでしょうか。渡辺さんです。「春は、花粉症もあり、更年期の症状が悪化する。足のむくみや眠気などですっきりしない」