ドイツ大統領「アウシュビッツの解放者が新たな侵略者に」 終戦80年の演説でロシアを非難


ヨーロッパでは8日、第二次世界大戦でナチス・ドイツが降伏し、ヨーロッパで終戦を迎えてから80年の節目を記念して各地で式典がおこなわれました。

ドイツの首都ベルリンでおこなわれた記念式典では、ドイツのシュタインマイヤー大統領が「アウシュビッツの解放者が新たな侵略者となった」と述べ、ウクライナへの侵攻を続けるロシアを厳しく非難しました。

また、「ウクライナを見捨てることは5月8日の教訓を放棄することだ」として、ウクライナへの継続的な支援を訴えました。さらに、アメリカのトランプ政権についても自国の利益を優先してこれまでの国際社会の秩序に逆行する動きを見せているとして、現在のロシアとアメリカが世界の断絶を深めていると指摘しました。



Source link