【ニューヨーク=本間英士】米東部マサチューセッツ州の連邦地裁は23日、トランプ政権が22日に発表したハーバード大の留学生受け入れ資格の取り消し措置を一時的に差し止める決定を下した。資格取り消しにより、大学が「取り返しのつかない損害」を受けるためとしている。審理中は、留学生の受け入れが認められる。複数の米メディアが伝えた。
ハーバード大が23日、政権の決定は違憲だとして提訴していた。ガーバー学長は声明で「数千人の学生や研究者の将来を危うくする違法かつ不当な行為」として批判した。
一方、トランプ大統領は23日、ホワイトハウスで記者団に対し、「2+2の計算もできない学生がハーバード大に入学している。彼らは米国への抗議デモを行い、反ユダヤ主義を叫んでいる」と主張。「米国で問題を起こす人間はいらない」と述べた。