長瀬智也、インスタグラムで最新の「ワイルド姿」公開 バイクレースイベント告知と現状を語る

元「TOKIO」のメンバーである長瀬智也(46歳)が、6月25日にグループが解散したことを受け、自身のインスタグラムアカウント(@nagasetomoya_)を更新し、近況を伝えた。サングラスをかけ、髭を生やした精悍でワイルドな姿の写真とともに、今後の活動についてメッセージを送っている。

バイクレースイベントへの熱い呼びかけ

長瀬は投稿の中で、7月6日(日)に開催される「mcfaj主催 A.V.C.C.&MAX group第2戦」について告知した。さらに、7月20日(日)には参議院選挙も控えていることに触れ、「7月は気合入れていきやしょう」とコメントし、7月への意欲を示した。

イベント会場である富士スピードウェイの収容人数に言及し、「先日もお伝えしたように富士スピードウェイの観客収容人数は140.000人です。4席独り占めしても35.000人、4人家族なら8.750世帯はいけます」と説明。多くの人が来場できることを強調し、「パパ、ママや兄妹、隣に住んでるおじちゃんでも誘って一緒にどうですか」と、家族や友人を誘っての来場を呼びかけた。

長瀬智也がインスタグラムで公開した、サングラスと髭姿の最新ショット。長瀬智也がインスタグラムで公開した、サングラスと髭姿の最新ショット。

レースをより楽しむためのヒント

レース観戦をより楽しむための方法として、長瀬はエントリーリストの活用を推奨した。「レースを少しでも楽しむために知ってもらいたいことがあります。レースでは必ずエントリーリストが存在します。そこには、ゼッケン、選手名、チーム名、車種などがクラス別に記載されています」と具体的に説明。

観客に対し、「ぜひエントリーリストを参照していただき少ない情報ですが推しをみつけていただきたい」と促した。顔写真や詳しいプロフィールはリストにはないため、「走りのカッコ良さで決めたら間違いないかと思います」と、パフォーマンスで注目選手を見つける楽しみ方を提案した。さらに、「想いが届けばマッチングするかもしれないので勝負服には十分お悩みください」とユーモラスに付け加えた。

全てのエントリーリストはmcfajのウェブサイトで参照可能であることを伝え、「ぜひ一度目を通していただけますとよりレースが楽しめるかと思います」と再度リスト確認を勧めた。投稿の最後は「それでは、共に忘れられない夏にしましょう。以上!ナガセ」と締めくくられている。

芸能活動からの転身と現在の姿

長瀬は2021年3月末をもってTOKIOを脱退し、当時のジャニーズ事務所を退所している。インスタグラムの自己紹介欄では、現在の肩書きを「表現者」とし、バンド「Kode Talkers」のボーカル&ギターとして活動していることを紹介。

今年4月の投稿では、「長瀬は2021年に芸能活動を引退しバイクレースやバンドなどの活動をメインとしている」と自身の現状について明確に説明しており、現在は情熱を傾けるバイクレースや音楽活動に注力している様子がうかがえる。今回のインスタグラムでの積極的なイベント告知は、その活動の一環として注目を集めている。

参照元

報知新聞社