【速報】米国政府、ボブ・ビランのビザ剥奪 音楽祭で聴衆を扇動「イスラエル軍に死を」と叫ばせ模様

1: 名無し 2025/07/01(火) 12:51:22.14 ID:cf/RFZHA9
スクリーンショット 2025-07-01 140739

https://news.jp/i/1312584097469137557?c=302675738515047521
米国務省のランドー副長官は6月30日、Xへの投稿で、2人組の英ラップ・パンクグループ「ボブ・ビラン」のメンバーのビザを取り消したと明らかにした。米メディアによると、6月28日に英国の音楽祭で聴衆を扇動し「イスラエル軍に死を」と叫ばせた。

ボブ・ビランは音楽祭で「フリー、フリー、パレスチナ!」と叫んだ後、聴衆に「これは知っているか?」と問いかけ「死を、イスラエル軍に死を」とも叫んだという。

この演奏を巡っては、生中継を続けた英BBC放送にも英国で批判の目が向けられ、BBCは演奏の途中で中断すべきだったと釈明した。

37: 名無し 2025/07/01(火) 13:03:14.36 ID:CTmyotBr0
>>1
ユダヤさんの恐怖政治怖いです

79: 名無し 2025/07/01(火) 13:55:37.73 ID:63WvZ4vu0
>>1
じゃあ「トランプに死を!」

2: 名無し 2025/07/01(火) 12:52:09.25 ID:Cs3aXu6c0
アメリカは言論弾圧国家だから仕方ないよ

3: 名無し 2025/07/01(火) 12:52:22.47 ID:dVGYAsOg0
ボブ・ディランのニセモノか

6: 名無し 2025/07/01(火) 12:53:54.41 ID:35qz13kF0
パレスチナ人に死をなら問題なかった

70: 名無し 2025/07/01(火) 13:39:00.57 ID:BsEzUwvm0
>>6
それもダメ
テロリストに死をならギリセーフ

10: 名無し 2025/07/01(火) 12:55:20.66 ID:y5fXWHn40
イスラエルの悪口を言うとアメリカが怒るのなんで~?

17: 名無し 2025/07/01(火) 12:57:14.35 ID:hezf831L0
ホフディランもダメか?

20: 名無し 2025/07/01(火) 12:57:35.23 ID:t2gqEj8T0
イラン関連で睨まれたから忠誠をためされたかん

21: 名無し 2025/07/01(火) 12:57:53.12 ID:HVnLKOYp0
マジかよホフディラン最低だな

22: 名無し 2025/07/01(火) 12:57:56.04 ID:ATwrdVwj0
日本で逮捕されるとアメリカ入国できないの知ってた?
ビザ取る時に言えよ

24: 名無し 2025/07/01(火) 12:58:20.39 ID:9oVjNiEe0
ホフディランてまだ活動してんのかな

28: 名無し 2025/07/01(火) 12:59:53.74 ID:hLBgctNw0
今世界の悪はアメリカとイスラエルだけど
日本はまだ親米多いよなw

30: 名無し 2025/07/01(火) 13:00:32.09 ID:BomAD6IW0
偽物かよ
日本にもホフディランとかいうふざけた名前のバンドがいたな

31: 名無し 2025/07/01(火) 13:00:37.10 ID:tAAmdYd70
答えは風の中

32: 名無し 2025/07/01(火) 13:00:41.37 ID:Jpqo7sGb0
やはりユダヤ人がやりたい放題になってんだな

33: 名無し 2025/07/01(火) 13:01:13.53 ID:5N9oWIwn0
ホフディランw

34: 名無し 2025/07/01(火) 13:01:23.50 ID:KPXGRwIP0
誰だよ
モノマネの人?

35: 名無し 2025/07/01(火) 13:01:37.54 ID:g6rx3Cfk0
ボブ・ディランにノーベル賞を

45: 名無し 2025/07/01(火) 13:06:43.84 ID:IrpTXsOb0
日本もこのくらいやらんとな

51: 名無し 2025/07/01(火) 13:11:43.25 ID:8E9U6JHJ0
アメリカ本格的に終わったな
言論の自由すらない

52: 名無し 2025/07/01(火) 13:12:22.69 ID:DTbMjxc+0
アメリカはもう二度と言論の自由だのなんだの言うなよ
やはりユダヤこそが人類と平和の敵で間違いない

54: 名無し 2025/07/01(火) 13:13:44.91 ID:4L4Tpbkh0
世界の嫌われ者だなユダ

57: 名無し 2025/07/01(火) 13:15:08.49 ID:AbMLpvRe0
なんかアメリカも小さくなったよな
自由はどこひ

63: 名無し 2025/07/01(火) 13:20:28.43 ID:QIsxDsv20
ボブ・ディラン本人にこれ言って欲しかったな

73: 名無し 2025/07/01(火) 13:45:47.91 ID:HLQIan/p0
なーに問題ないさ
かえって拍がつくってもんよ

74: 名無し 2025/07/01(火) 13:47:01.10 ID:XvFCdQtb0
ボブ・ディランのパロディかよ

77: 名無し 2025/07/01(火) 13:53:13.15 ID:DVpjqSOY0
いいプロモーションじゃん
そもそも有名なのか こいつら

87: 名無し 2025/07/01(火) 14:03:37.37 ID:bF0O7/M70
ホフディランを知っているのは俺だけでいい

88: 名無し 2025/07/01(火) 14:03:52.12 ID:GJazp+jw0
見た目はボブ・マーリーやん

Source: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751341882/