1: 名無し 2025/07/07(月) 07:13:31.78 ID:9CwV+qXm9![]()
毎日新聞は5、6両日、第27回参院選(20日投開票)の特別世論調査を実施し、取材を加味して序盤情勢を探った。自民、公明両党は非改選を含む過半数(125議席)の維持に必要な50議席確保に苦戦しており、与野党の攻防が激しくなっている。自民は単独で40議席台に届くか微妙で、議席を減らしそうだ。立憲民主党は堅調で、改選22議席を上回る公算が大きい。国民民主党と参政党は勢いを見せている。
調査では選挙区で5割弱、比例代表で4割弱が投票先を決めていないと回答しており、投開票日までに情勢が変わる可能性がある。
以下略
毎日新聞 2025/7/7 05:00(最終更新 7/7 05:00)
https://mainichi.jp/articles/20250706/k00/00m/010/166000c
278: 名無し 2025/07/07(月) 09:26:31.08 ID:eLSZhbcu0
>>1
石破の演説聞いて自民党に投票する恥ずかしい人っているの
石破の演説聞いて自民党に投票する恥ずかしい人っているの
12: 名無し 2025/07/07(月) 07:18:50.07 ID:ciuogFc+0
和歌山が気になるわ
17: 名無し 2025/07/07(月) 07:20:31.63 ID:D64Nio1U0
>>12
自民優勢に和歌山ないから
無所属の望月(世耕支援)がトップ走ってのかも
自民優勢に和歌山ないから
無所属の望月(世耕支援)がトップ走ってのかも
13: 名無し 2025/07/07(月) 07:19:17.58 ID:D64Nio1U0
毎日は相変わらずレンジが広いな
それでも自民の中央値が39と他の調査と大体同じぐらいか
一人区と同じぐらい3-4人区の公明の当落が自公50切りの鍵になってきた
それでも自民の中央値が39と他の調査と大体同じぐらいか
一人区と同じぐらい3-4人区の公明の当落が自公50切りの鍵になってきた
14: 名無し 2025/07/07(月) 07:19:26.21 ID:lqvP+C5b0
石破なんて首相にして自滅秒読みか
高市ならここまで崩壊しなかったろうが延命したところで次は小泉だの河野太郎だのドクズだらけ
自公が早く見捨てられてこうなったと言う意味ではむしろ良かったのかも知れない
高市ならここまで崩壊しなかったろうが延命したところで次は小泉だの河野太郎だのドクズだらけ
自公が早く見捨てられてこうなったと言う意味ではむしろ良かったのかも知れない
30: 名無し 2025/07/07(月) 07:25:16.73 ID:I35a2uRO0
>>14
次は岸田、林、茂木、加藤の誰かだろ
次は岸田、林、茂木、加藤の誰かだろ
104: 名無し 2025/07/07(月) 08:13:39.16 ID:lqvP+C5b0
>>30
小泉推しが酷すぎて無理だ
自民内では石破の時のように次は小泉を首相にする流れだろう
小泉推しが酷すぎて無理だ
自民内では石破の時のように次は小泉を首相にする流れだろう
271: 名無し 2025/07/07(月) 09:21:40.28 ID:AIB94cVI0
>>104
表でサンドバッグになってくれて
裏から命令を出したら忠実に聞く
犬みたいな人間がほしいんだろうね
表でサンドバッグになってくれて
裏から命令を出したら忠実に聞く
犬みたいな人間がほしいんだろうね
18: 名無し 2025/07/07(月) 07:20:37.18 ID:UM/8GTkb0
山尾の件が無ければ野党は国民民主の1人勝ちだったのになw
28: 名無し 2025/07/07(月) 07:23:52.50 ID:84AM2hlf0
国民と参政批判する人はどこに票いれるの?
31: 名無し 2025/07/07(月) 07:26:05.14 ID:BGWL9bkS0
消去法で参政党
88: 名無し 2025/07/07(月) 08:00:20.34 ID:TvrK9exT0
>>31
たぶん後悔する
たぶん後悔する
34: 名無し 2025/07/07(月) 07:28:12.27 ID:IB6gSu2v0
日本保守党から出てる北村弁護士も
自民党の保守派の票を奪い取るかもな
石破岩屋が中国媚びまくってるの見てウンザリだろうし
自民党の保守派の票を奪い取るかもな
石破岩屋が中国媚びまくってるの見てウンザリだろうし
36: 名無し 2025/07/07(月) 07:30:40.18 ID:5Jlk2Q240
選挙では誰の代理なのかを明確にすべきだよ
37: 名無し 2025/07/07(月) 07:30:41.70 ID:nTT0psOp0
日本人ファーストに反対するってどういうことよ
92: 名無し 2025/07/07(月) 08:02:19.87 ID:Q0JsYfNX0
比例では参政党が自民に次ぐ2位だとさ 7/6共同通信
101: 名無し 2025/07/07(月) 08:12:13.06 ID:lqvP+C5b0
自公のうち公明党は自民党以上に固定票で成り立ってるから
自然と自民が減ることになるだろうな
自然と自民が減ることになるだろうな
102: 名無し 2025/07/07(月) 08:12:19.60 ID:aetMWYMC0
与党が票を失う流れは変えられないだろうな
森山岩屋石破だもんな
コイツラが引き摺り落とされるのが楽しみ
森山岩屋石破だもんな
コイツラが引き摺り落とされるのが楽しみ
107: 名無し 2025/07/07(月) 08:14:42.38 ID:FPGYkGoT0
参政党支持者ってそもそも参政党の政策を
全部確認してるのかすら疑わしい
全部確認してるのかすら疑わしい
109: 名無し 2025/07/07(月) 08:14:53.49 ID:lRVgRVsF0
共産党、公明党か衰退した結果
今度は参政党のような極右が伸びてるのはギャグのようだな
自民党の支持者が割れて票を食い合ってくれ、その一点だけで応援するわ
今度は参政党のような極右が伸びてるのはギャグのようだな
自民党の支持者が割れて票を食い合ってくれ、その一点だけで応援するわ
115: 名無し 2025/07/07(月) 08:20:55.62 ID:p8t6lwje0
>>109
大きな勘違いしてるけど参政党が伸びたのは糞みたいな与党離れと玉木や組合にウンザリした国民民主離れからな
共産党離れなられいわ行くやろ
大きな勘違いしてるけど参政党が伸びたのは糞みたいな与党離れと玉木や組合にウンザリした国民民主離れからな
共産党離れなられいわ行くやろ
117: 名無し 2025/07/07(月) 08:22:17.08 ID:fVO4is5H0
>>115
消費税廃止全面出して明言してる保守だからだな
消費税廃止全面出して明言してる保守だからだな
110: 名無し 2025/07/07(月) 08:16:41.94 ID:YVwLUZqs0
消費税減税しろってんだろ
でも森山が消費税は死んでも守ると言ってたからな
でも森山が消費税は死んでも守ると言ってたからな
111: 名無し 2025/07/07(月) 08:16:43.04 ID:hOaGiAjY0
野党がカス揃いなので自民に入れる
126: 名無し 2025/07/07(月) 08:29:52.27 ID:a7CYxY2S0
>>111
それ以上に自民がカスと露呈したからこんなんなってる。
それ以上に自民がカスと露呈したからこんなんなってる。
125: 名無し 2025/07/07(月) 08:29:29.89 ID:IwqKd4xk0
比例は社民党に入れようかな…
みずぽの発言力だけは何か残してあげたい
みずぽの発言力だけは何か残してあげたい
135: 名無し 2025/07/07(月) 08:37:31.05 ID:TSLGBeTr0
参政党は主権在民を否定したいんだぜ、そんなところと一緒に政権を組む政党なんて無い
141: 名無し 2025/07/07(月) 08:41:41.21 ID:DaxyLPOU0
安心させて投票所に行かせないための記事かな
みんな選挙には行こうね
みんな選挙には行こうね
144: 名無し 2025/07/07(月) 08:42:08.14 ID:p/TkXjPB0
数珠ブレスレットしてる界隈
146: 名無し 2025/07/07(月) 08:43:27.32 ID:4UHFsZON0
参政はスピリチュアル系入ってるのが嫌だわ
149: 名無し 2025/07/07(月) 08:45:15.13 ID:p/TkXjPB0
パーカーおぢさん数珠ブレおぢさん短パンおぢさん
みんな違ってみんないい?
みんな違ってみんないい?