【画像】中国(台湾)表記で大炎上、セブン&アイ・ホールディングスが謝罪「投稿は配慮に欠けるものであったと当社として真摯に受け止め」

1: 名無し 2025/07/13(日) 09:16:47.53 ID:tYdEkatI9
20250713003

GvljQ8jbwAATjEv

「中国(台湾)」表記で大炎上、セブン&アイ・ホールディングスが謝罪 | Narinari.com
https://www.narinari.com/Nd/20250796550.html
2025/07/13 03:08 Written by ナリナリ編集部

セブン&アイ・ホールディングスは7月12日、公式X(Twitter)を更新し、「世界のセブン-イレブンのユニフォーム」を紹介する画像に「中国(台湾)」と表記していたことについて謝罪した。

これは、7月11日の“セブン-イレブンの日”に合わせ、同日、公式Xに「セブン-イレブンは19の国と地域に展開しており、それぞれでユニフォームが異なっています」と、世界のユニフォームをまとめた画像を投稿したもの。

その中で、「中国(広東)」「中国(広州)」「中国(香港)」などと並ぶ形で「中国(台湾)」との表記があり、(略)

※全文はソースで。

16: 名無し 2025/07/13(日) 09:22:01.24 ID:Jhq+jevR0
>>1
いや台湾は中国だろ
事実を曲げるな

62: 名無し 2025/07/13(日) 09:28:47.09 ID:Tl6oasmB0
>>16
中華民国だからなあ

93: 名無し 2025/07/13(日) 09:34:35.95 ID:sDHabDAb0
>>1
セブンイレブン悪どいなと思っていたら、やっぱり中国系に乗っ取られていたか

2: 名無し 2025/07/13(日) 09:17:48.39 ID:l6m5pAOZ0
誰に対しての謝罪?

台湾は中国の一部じゃないってこと?

50: 名無し 2025/07/13(日) 09:26:47.55 ID:Y5kAOcXN0
>>2
そういうことだ

140: 名無し 2025/07/13(日) 09:41:58.27 ID:5oxjrN9w0
>>2
離婚調停中みたいなものだからな
3: 名無し 2025/07/13(日) 09:17:55.02 ID:PCpyXaSp0
内部に入り込んでいる支那人を徹底的に排除してから謝罪しろよ。それもせずに口だけ謝罪てバカなのか?

4: 名無し 2025/07/13(日) 09:18:21.43 ID:ZoFbywuA0
日本政府も台湾は中国だと公認してなかったっけ?

7: 名無し 2025/07/13(日) 09:19:31.76 ID:QtbF46eV0
中華民国(台湾)なら問題ないよね?

89: 名無し 2025/07/13(日) 09:34:15.18 ID:ltIOzCW60
>>7
俺も思ったわ 

8: 名無し 2025/07/13(日) 09:20:04.31 ID:DVQEaL/h0
台湾自身が独立宣言しないんだから無問題

10: 名無し 2025/07/13(日) 09:20:12.83 ID:fADp0iNh0
何に対して誰へのどんな謝罪?

11: 名無し 2025/07/13(日) 09:20:33.08 ID:00CDMA7Z0
センシティブ国だしな

12: 名無し 2025/07/13(日) 09:21:24.26 ID:5O8cwtmB0
触れてはいけないものに触れるから…
今度は中国が炎上するやん

13: 名無し 2025/07/13(日) 09:21:34.10 ID:Td9S/D/f0
謝罪するんだ
最初からこういう意見がでるのわかってたろうに

14: 名無し 2025/07/13(日) 09:21:44.98 ID:9Ld6cvaA0
マジで正解が分からない

187: 名無し 2025/07/13(日) 09:49:43.11 ID:m+n0X8aG0
>>14
頭に中国と付けずに広東、広州、香港、台湾と書いとけばよかった

15: 名無し 2025/07/13(日) 09:21:47.59 ID:wScen3k/0
底上げ弁当で有名な711さんまたやらかしましたか

17: 名無し 2025/07/13(日) 09:22:01.74 ID:vxl3HAqW0
日本政府も台湾は中国領土という立場なのに?

21: 名無し 2025/07/13(日) 09:22:52.26 ID:nDyBogDU0
台湾は台湾って書けば事足りるのにいらんこと書くからだろ

23: 名無し 2025/07/13(日) 09:23:05.94 ID:YbCpofbO0
中国(香港)にも文句付けてる奴いるな
意味不明

24: 名無し 2025/07/13(日) 09:23:11.98 ID:p9Ds2yB40
チャイニーズタイペイだし問題無いだろ

29: 名無し 2025/07/13(日) 09:24:13.19 ID:DVQEaL/h0
>>24
チャイニーズタイワンじゃないんだ

27: 名無し 2025/07/13(日) 09:23:42.02 ID:Y2NVe9Fm0
中国政府の見解
はよ

28: 名無し 2025/07/13(日) 09:23:48.51 ID:NWbclOZD0
なんか最近のセブンおかしいな
カナダの企業のことで頭一杯か?

237: 名無し 2025/07/13(日) 10:00:17.01 ID:IS/aKCCo0
>>28
これはまあ国民の気持ちとしては何もおかしいことではないよ
韓国フェアのほうがよっぽどおかしい

34: 名無し 2025/07/13(日) 09:24:35.49 ID:W0Yt8oLx0
マジで正解が分からない

42: 名無し 2025/07/13(日) 09:26:08.88 ID:0MqP3h0l0
>>34
正解は「台湾」

106: 名無し 2025/07/13(日) 09:36:19.69 ID:FwB4QFxu0
>>34
中国表記抜いて、広東、広州、香港、台湾表記でいいんだよ。
面倒な事に首突っ込まんと。

111: 名無し 2025/07/13(日) 09:38:13.56 ID:gZFySgW+0
>>106
「中国」という概念を否定することが正解だな

37: 名無し 2025/07/13(日) 09:25:14.88 ID:/fhrIeub0
あいだ取って中国(首都台北)にしとけ

43: 名無し 2025/07/13(日) 09:26:11.66 ID:qN7axDrH0
台湾は中国でしょ
アメリカも日本も認めてる話
何に怒るの?

44: 名無し 2025/07/13(日) 09:26:17.34 ID:pBOgtTgL0
難しいな
オリンピックでもそうだけど国際法では今のところまだ台湾は中国の一部なんだよな
法と感情は一致しないからな

67: 名無し 2025/07/13(日) 09:29:43.66 ID:75gFilEo0
これどっちの国にも叩かれるだろw