「モスクワを攻撃できるか?」米・長距離兵器供与でトランプ大統領が質問か 「痛みを与え」和平交渉のテーブルに


これはフィナンシャル・タイムズが15日に、トランプ大統領とゼレンスキー大統領が4日に行った電話会談でのやり取りについて説明を受けた、複数の関係者の話として報じたものです。

記事によりますと、トランプ氏は「兵器を供与したらロシア国内の軍事目標を攻撃できるか」と尋ねたほか、「モスクワを攻撃できるか。(ロシア北西部の大都市の)サンクトペテルブルクも攻撃できるか」と尋ねたということです。

これに対し、ゼレンスキー氏は「もちろんだ。兵器を供与してもらえれば可能だ」と答えたということです。

また、トランプ氏はこの計画の目的について、ロシア側に「痛みを与え」、プーチン大統領を和平交渉のテーブルに着かせることだと述べたということです。

この電話会談を受けて、アメリカから第三者を通じてウクライナに供与される可能性のある「長距離兵器のリスト」がゼレンスキー氏に共有されたとしています。

TBSテレビ



Source link