吾峠呼世晴氏の原作漫画「鬼滅の刃」をアニメ化した劇場版「無限城編 第一章 猗窩座再来」が、7月18日よりついに公開されました。本作は、前作のテレビシリーズ「柱稽古編」の最終話直後から始まる鬼舞辻無惨との最終決戦「無限城編」の三部作構成の第一章を飾るものです。この記事では、最速上映を鑑賞した筆者の視点から、多くのファンが注目する「猗窩座再来」の魅力を深く掘り下げてレビューをお届けします。本編のネタバレを多分に含みますので、未鑑賞の方はご注意ください。
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来の壮大な世界観を示すキービジュアル
アニメならではの「可視化」:無限城のスケール感と細部へのこだわり
本作は、猗窩座との最終決着までが描かれており、物語の展開はほぼ原作通りに進みます。そのため、胡蝶しのぶと童磨、我妻善逸と獪岳の戦いの結末も包み隠さず描かれています。
映画が始まるとまず、タイトルにもある「無限城」のスケールの大きさに圧倒されます。これまでのテレビシリーズでもその一部は登場していましたが、劇場版ではその描写が格段にパワーアップ。原作では足場を消すことで隊士を撹乱する印象が強かった無限城ですが、本作では足場となる踊り場が猛スピードで横移動するなど、その機能性や変幻自在な構造がアニメならではの表現で“可視化”されています。
無限城へと放り込まれた炭治郎と柱たち、例えば悲鳴嶼行冥と時透無一郎、甘露寺蜜璃と伊黒小芭内といったそれぞれの組み合わせが死闘に臨む前の、無限城内での移動や状況把握といった「原作の行間」を肉付けするようなオリジナルパートが随所に挿入されます。しのぶ対童磨、善逸対獪岳の戦いにも、わずかながらオリジナルの戦闘描写が追加されており、特にしのぶの過去回想では、童磨に敗れた実姉・先代花柱である胡蝶カナエとの会話が詳細に描かれ、キャラクターの心情をより深く掘り下げています。
善逸の過去回想然り、炭治郎たちが戦う裏側で指揮を執る産屋敷輝利哉と隠(かくし)の描写、そして冨岡義勇の同期である村田が水の呼吸を駆使して鬼の頸を切るシーンなど、原作では描かれなかったであろう細かいやりとりが映像として再現されたことは、長年のファンにとって心躍るポイントとなるでしょう。
無限城編で圧倒的な存在感を放つ無限城の内部風景
鬼殺隊と上弦の鬼、魂を揺さぶる激闘の数々
本作の最大の魅力は、その圧巻の戦闘シーンにあります。
胡蝶しのぶ vs 童磨:壮絶な氷の血鬼術と蟲の呼吸の応酬
童磨が操る「氷の血鬼術」は、その美しさと同時に恐ろしさを伴ってスクリーンに映し出され、観客の予想を軽々と超える仕上がりです。鬼殺隊随一の速さを誇るしのぶが繰り出す「蟲の呼吸」による苛烈な剣技の応酬は、見応え十分の一言に尽きます。童磨のわざとらしく芝居がかった喋り方も、演じる宮野真守氏の怪演によって不自然さを感じさせない絶妙なバランスで表現されており、流石の一言です。対するしのぶを演じる早見沙織氏も、まさに命を削るかのような熱演を見せ、観客の胸を打ちます。この臨場感は、ぜひ劇場で体感してほしいと強く思います。
我妻善逸 vs 獪岳:雷の呼吸が織りなす圧倒的スピード感
続く善逸と獪岳の戦いは、原作では比較的早期に決着がつきましたが、本作では雷の呼吸の使い手同士ということもあり、派手なエフェクトと高速バトルが繰り広げられます。獪岳が放つ雷の呼吸の技のディテールが鮮明に映像化され、二人の真正面からの舌戦が観客のテンションを否応なしに引き上げます。特に、善逸が編み出した「雷の呼吸 漆ノ型・火雷神」は、渾身の演出と劇伴が一体となり、本作における瞬間最大風速と言えるほどの盛り上がりを見せます。獪岳との決着後、三途の川と思しき場所で善逸と師である育手・桑島慈悟郎が一瞬会話を交わすシーンでは、筆者の極めて個人的な感想かもしれませんが、善逸の声が心なしか少し枯れているように聞こえ、下野紘氏がレコーディングに全身全霊をかけた証のように感じられました。
竈門炭治郎&冨岡義勇 vs 猗窩座:覚醒と悲哀の最終決戦
そして、炭治郎と義勇による猗窩座との戦いです。床とも壁とも定かではない無限城の障壁をブチ抜き、まっすぐに二人のもとへ向かってくる猗窩座の登場シーンは、映画館ならではの立体的な音響と相まって、脳裏に焼き付くほどの臨場感を伴っていました。出会い頭のやり取りで鍛え上げた実力を見せた炭治郎は、義勇をして「柱に届く」と評されますが、基本的に防戦一方の炭治郎に対し、義勇は猗窩座の攻撃をいなしつつ反撃に転じるなど、映像化されたことで二人の実力差が明確に描写されています。痣が発現してからの義勇は、一人でも猗窩座と互角と言って差し支えないほどの戦いぶりを見せます。その傍ら、父との思い出を回想することで「透き通る世界」へと糸口を掴み、覚醒する炭治郎。原作では比較的簡潔な描写でしたが、本作ではそこにも深い肉付けがされています。針の穴を通すような熾烈な攻防の末の決着と、そこから描かれる猗窩座の悲しい過去……。この感動は、ぜひ劇場へと足を運び、ご自身の目と耳と心で、その結末を確かめてほしいと心から願います。
結論
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来は、単なるアニメの続きではなく、無限城の圧倒的なスケール感、キャラクターの感情を深く掘り下げたオリジナルパート、そして息をのむような戦闘シーンの数々によって、原作ファンはもちろん、初めて「鬼滅の刃」の世界に触れる方にも最高の映像体験を提供します。特に声優陣の魂を込めた演技と、ufotableによる比類なき映像美、そして心を揺さぶる劇伴が一体となり、観る者の心に深く刻み込まれることでしょう。この感動と興奮を、ぜひ映画館の大きなスクリーンで体感してください。
参考文献
- (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
- GAME Watch
- Yahoo!ニュース