👨✈️
問題は、その外国人が支払い続けるか?
なんですよ。
滞納したから、と言って海外まで資産差し押さえには行けない。
今は良くても、将来必ず問題が表面化します。
👨✈️
得した分以上に相続税取られて売却せざるを得なくなる日本人。
👨✈️
それだと物件価格下がらなくない?
👨✈️
そんな簡単ならとっくにやってるかと
👨✈️
素晴らしい カナダも似た様な事してなかった?
👨✈️
払われなさそう
👨✈️
ええやんけ、ひろゆき
👨✈️
帰化の基準も厳格化
セットでお願いしたいです。
👨✈️
帰化が増えるので、そちらも厳格化する必要があります
👨✈️
これ海外相続の問題対策になってて凄ぶる良案だと思ってますよ。
👨✈️
相続税も手直ししないと。
👨✈️
建築業界とデベロッパーが詰む可能性あるけどね
お米と同じ構図やな。何でも政府が介入すれば良いってもんでもないと思うで
👨✈️
流石だ(´・ω・`)
👨✈️
他の税も!
👨✈️
都の税収が増えてプロジェクションマッピングが裏表になる
👨✈️
ちょっと悪質な固定資産税滞納があったら、簡単な手続きで物件を競売できるような法整備も。
👨✈️
そもそも実際に住んでない居住用マンションの固定資産税を減額してるのがおかしいですよね、、と
👨✈️
まぁやるわけないけどな。
👨✈️
別に区分買う分にはいいんじゃないの?
水源とかじゃなけりゃ
積立金とか建て替えの時にめっちゃ困りそうやけど笑
👨✈️
住居登録は1軒だけ?
ナイスアイデア!
👨✈️
最低限そうしてほしいです。東京以外も。
👨✈️
短期売買、不在マンションには、さらに固定資産税の利率上げたらよさげ。
👨✈️
証券化されるだけのような
👨✈️
そのうち
家賃もあがる
👨✈️
人口の地方分散も促すには首都圏税を導入するべきです。
そして税収は将来の災害に備えたり防犯に使うべきと考えます。
外国人対策は不動産登記の印紙税の方が現実的かと。
👨✈️
ついでに円高になれば追い払えるよ。
👨✈️
所有者と住民登録が一致してないと重税とかムリなんですかね?投資目的防止ということ
👨✈️
結局ブローカーを介して買ってしまいそう
👨✈️
ひろゆき、たまにだけど名案出すよな笑
👨✈️
管理組合が機能しなくなる。
大規模修繕などの時期になったら問題がどんどん増えそうで価値が暴落もあり得る。
👨✈️
固定資産税滞納して、区役所の仕事増えるだけ