お笑いコンビ次長課長の河本準一(50)が、パニック障害とうつ病での休養を経て、無事に仕事復帰を果たしたことを自身のYouTubeチャンネル「河本じゅんちゃんねる」で報告しました。特に、先輩芸人ネプチューンの名倉潤(50)からかけられたある一言が、彼をどん底から救い出したと明かし、その深い感動を語っています。
長期休養からの復帰を報告
河本準一は、はんにゃの金田哲、たけだバーベキューと共に焚き火を囲む屋外トーク形式で動画を更新。冒頭で「無事に復帰することができました」と元気な様子で視聴者や共演者に報告しました。金田とたけだバーベキューから温かい「おかえりなさいませ」という言葉をかけられると、河本は「ただいま」と笑顔で応じ、復帰への喜びと安堵を表しました。彼の言葉からは、支えてくれた人々への感謝の気持ちがにじみ出ていました。
パニック障害とうつ病から復帰した次長課長・河本準一氏の近影
名倉潤の「よく頑張ったな」が心の支えに
うつ病の症状や最初の異変について詳しく語る中で、河本は休養中の出来事を振り返りました。精神的に追い詰められ、「俺、もうどうしても無理や」と天井ばかりを見つめ、冷や汗が止まらなかった絶望的な状況下で、ネプチューンの名倉潤から電話がかかってきたといいます。その開口一番、名倉潤は驚くほど明るい声で「よう頑張ったな」と河本を労いました。
河本はこの一言の重みを、「これって、たぶん経験した人しか(分からない)」と表現。通常、心配する人は「大丈夫すか?」「おい、何かあったんか?」と尋ねるが、名倉の言葉はまるで彼の苦しみを全て理解しているかのようだったと語ります。この共感とねぎらいの言葉が、河本の心に堰を切ったように感情を溢れさせ、全てを名倉に打ち明けることができたといいます。彼は「自分の中で(現状などを)全部言えて、名倉さんに。そりゃ、感謝やな。なんかこう言えて。で、1回スーッと落ち着いて。名倉さんからのその言葉にまず最初に首持って、バーッと上げてくれた」と、名倉の言葉がどれほど彼を救い、立ち直るきっかけとなったかを力強く語りました。
復帰への道のりと今後の展望
河本準一は今年2月に体調不良のため当面の休養を発表していましたが、6月1日には自身のX(旧Twitter)を更新し、パニック障害とうつ病を併発していたことを公表しました。その際、「まだ完全体ではありませんが、ところが少しずつ体の調子が戻って来ましたのでゆっくりゆっくり1歩ずつ前を向いて進んで行ければと思います」と、回復への前向きな姿勢を示していました。
そして、6月28日にはラジオの生放送に出演したことをXで報告。「復帰1発目の生放送出れました」と伝え、本格的な仕事復帰へ向けて着実に歩みを進めていることをファンに知らせました。河本準一の回復と復帰は、同じような困難に直面している多くの人々にとって、希望のメッセージとなるでしょう。
河本準一さんの今回の復帰報告と、名倉潤さんとの感動的なエピソードは、精神的な健康問題に対する社会の理解と支援の重要性を改めて浮き彫りにしました。彼の正直な告白と、温かい支えによって一歩ずつ前進する姿は、多くの人々に勇気と希望を与えています。
出典:
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3901c0da7693fe567b3278d4b567d1cb31555c