1: 名無し 2025/07/24(木) 06:35:29.45 ID:Ae15oAmY9![]()
毎日新聞最終更新 7/24 00:34
https://mainichi.jp/articles/20250723/k00/00m/010/169000c
自民党は、野党が求めるガソリン税の暫定税率廃止について、8月1日召集の臨時国会で関連法案を成立させる検討に入った。参院選の結果、衆参両院で少数与党に転落し、野党の要求を受け入れる必要があると判断した。25日に与野党党首会談を開いて協議する方針だ。
以下略全文はソースへ
【鈴木悟、池田直】
2: 名無し 2025/07/24(木) 06:36:29.30 ID:byaS0og/0
はいはい
5: 名無し 2025/07/24(木) 06:37:12.33 ID:TvMZdq3b0
財務省涙目
33: 名無し 2025/07/24(木) 06:49:59.53 ID:ObMxMCcA0
>>5
暫定税率分は地方財政だがな
暫定税率分は地方財政だがな
39: 名無し 2025/07/24(木) 06:52:14.39 ID:AFulb7c00
>>5
別から取る案が出来てる
別から取る案が出来てる
54: 名無し 2025/07/24(木) 06:58:12.04 ID:oSiObF320
>>39
食料品以外の消費税を15%にするのか
食料品以外の消費税を15%にするのか
6: 名無し 2025/07/24(木) 06:38:48.72 ID:rvLtTMWw0
まるで自民党の手柄かのようにしてるけど
こんなの予算成立前の去年に野党と廃止の合意をしただろが
こんなの予算成立前の去年に野党と廃止の合意をしただろが
7: 名無し 2025/07/24(木) 06:39:10.52 ID:N350JSUp0
どうせそうでしたっけうふふになる
10: 名無し 2025/07/24(木) 06:42:27.85 ID:fTUkKVY80
貧乏人に給付金もお願いします。
11: 名無し 2025/07/24(木) 06:42:35.43 ID:FlwMpQGO0
あれ~~~~~????
買い控えが起こるから出来ないんじゃなかったの~????www
買い控えが起こるから出来ないんじゃなかったの~????www
12: 名無し 2025/07/24(木) 06:42:37.73 ID:QMNxLEZZ0
皆が助かる
損するやつが居ない話
損するやつが居ない話
14: 名無し 2025/07/24(木) 06:43:11.48 ID:3RTpcNM90
野党の廃止法案を全力で潰したのが自民党なのにw
選挙で大敗したから、廃止にのるんかw
選挙で大敗したから、廃止にのるんかw
16: 名無し 2025/07/24(木) 06:43:58.19 ID:WNieBuLq0
地方は相当苦しめられたぞ
19: 名無し 2025/07/24(木) 06:45:13.27 ID:OyfKqpIq0
>>16
その分豪華な道路つくってもらったでしょ
その分豪華な道路つくってもらったでしょ
18: 名無し 2025/07/24(木) 06:44:39.46 ID:WNieBuLq0
揮発油税と重量税も廃止汁
20: 名無し 2025/07/24(木) 06:45:34.60 ID:XQbxQPij0
自民党は早く消えてください
21: 名無し 2025/07/24(木) 06:45:45.98 ID:6Rh8xk+E0
石破ってこんなことばっかりやってるな
せっかく安倍さんが財源確保のため揮発油税の水準を維持してきたのに
安倍さんが泣いてるわ
せっかく安倍さんが財源確保のため揮発油税の水準を維持してきたのに
安倍さんが泣いてるわ
22: 名無し 2025/07/24(木) 06:45:51.20 ID:FlwMpQGO0
今まで取りすぎてた分、返せやカス
23: 名無し 2025/07/24(木) 06:46:08.12 ID:hauorE+80
検討段階は終わってるだろ
さっさとやって臨時国会はスパイ防止法でも検討しろよ、んでさっさと通せ
さっさとやって臨時国会はスパイ防止法でも検討しろよ、んでさっさと通せ
24: 名無し 2025/07/24(木) 06:47:11.28 ID:9X86CkWW0
参院選の結果受けてやな
25: 名無し 2025/07/24(木) 06:47:29.59 ID:FY8cGId20
自民党が負けるとこんな素晴らしいことが起きる
26: 名無し 2025/07/24(木) 06:47:46.96 ID:kFf0zX1r0
暫定じゃなくなるんか
31: 名無し 2025/07/24(木) 06:49:09.30 ID:3RTpcNM90
>>26
つーか、今まで取ってたこと自体が異常だよw
だって暫定と言いながら何十年取ってんだよ
つーか、今まで取ってたこと自体が異常だよw
だって暫定と言いながら何十年取ってんだよ
46: 名無し 2025/07/24(木) 06:54:16.67 ID:ksgQrclK0
>>26
暫定を廃止します!
恒久にします!
暫定を廃止します!
恒久にします!
28: 名無し 2025/07/24(木) 06:48:05.58 ID:07pkc6290
110円代位まで戻って欲しい
29: 名無し 2025/07/24(木) 06:48:09.12 ID:6YaNN12L0
次は消費税5%減税だな!
36: 名無し 2025/07/24(木) 06:51:04.02 ID:U02mFcvZ0
選挙で負けると減税が行われるってなんだよそれ
俺が今までやってきたことって
俺が今までやってきたことって
37: 名無し 2025/07/24(木) 06:51:52.44 ID:cqMAqBjN0
地方の財源に大穴が開くのに一年程度の準備期間で解決するわけがないw
38: 名無し 2025/07/24(木) 06:51:55.59 ID:LM8h18Cp0
道路の維持管理の予算が削られる結果にならなければいいが
代替財源確保しないとどこかにしわ寄せが来る
代替財源確保しないとどこかにしわ寄せが来る
75: 名無し 2025/07/24(木) 07:03:37.72 ID:BrhLOy0f0
>>38
はい、特別会計
もともと財源そこから出てたでしょ
はい、特別会計
もともと財源そこから出てたでしょ
40: 名無し 2025/07/24(木) 06:52:53.97 ID:Vcnvr/Wf0
素直に喜べないの何なんだろう
どうせ別な手段で取りに来るだろって考えてしまう
どうせ別な手段で取りに来るだろって考えてしまう
41: 名無し 2025/07/24(木) 06:52:55.70 ID:+NaIEd6O0
次食品な
42: 名無し 2025/07/24(木) 06:53:15.10 ID:jMQPohVn0
本則税率を上げますって言われても驚かねえ
復興税1000円期間満了したのに、そのまま森林税にスライドした過去があるからな
復興税1000円期間満了したのに、そのまま森林税にスライドした過去があるからな
44: 名無し 2025/07/24(木) 06:53:26.19 ID:N0nUgQT30
コレ、減った分だけガソリン元請けが値段上げるだけだから意味無いぞ?
値段の上がり方次第ではもっと高くなる
値段の上がり方次第ではもっと高くなる
政府の締め付けが無くなるからね
48: 名無し 2025/07/24(木) 06:54:52.84 ID:emWiws9e0
廃止にして他の名目から1リットル辺り25円税金掛ければ問題ない
50: 名無し 2025/07/24(木) 06:55:47.99 ID:hqfGYTDy0
時間稼ぎやな