1: 名無し 2025/07/25(金) 06:27:44.05 ID:qqMJVZsG9![]()
【ニューヨーク=川上梓】日米政府が合意した15%の関税を巡り、米自動車業界から不満が噴出している。米メーカーの多くがメキシコなどから完成車・部品を輸入するなか、それらの国の税率は25%のままだからだ。反発の背景には、米市場で日本のハイブリッド車(HV)が躍進していることへの危機感もある。
関税率の違いを懸念
「米国製部品を多く含む北米生産車よりも、米国製部品を含まない日本からの輸入車に低い税率を…(以下有料版で,残り1565文字)
日本経済新聞 2025年7月25日 6:13
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24DWU0U5A720C2000000/
14: 名無し 2025/07/25(金) 06:35:04.19 ID:4i4rkxC20
>>1
トランプ関税は結局
個別関税25+一律関税15で40%じゃないの?
両方合わせて15になったの?
トランプ関税は結局
個別関税25+一律関税15で40%じゃないの?
両方合わせて15になったの?
58: 名無し 2025/07/25(金) 06:58:03.24 ID:cT9jHtVL0
>>1
日本は石破で助かったな
日本は石破で助かったな
62: 名無し 2025/07/25(金) 06:58:57.20 ID:xKPCLiuy0
>>1
なんか理不尽やな
カナダとメキシコに関税かけてるトランプに文句言えば
なんか理不尽やな
カナダとメキシコに関税かけてるトランプに文句言えば
まぁ国内に工場戻せって言われるだろうけど
99: 名無し 2025/07/25(金) 07:16:24.60 ID:mO9PQfaL0
>>1
そもそもトランプはアメリカで作れと言って関税かけてるんだから
アメリカ企業が海外で作ってるのが気に入らないだけなんだけど
そもそもトランプはアメリカで作れと言って関税かけてるんだから
アメリカ企業が海外で作ってるのが気に入らないだけなんだけど
117: 名無し 2025/07/25(金) 07:26:47.69 ID:8X6FDPPe0
>>99
正にこれ
カナダ首相との会談でカナダは我々を必要としているが我々はカナダは必要としない、輸出して欲しくないとはっきりと言い切っている
文句があるなら国内で製造しろというのがトランプの立場だからここは折れそうにない
正にこれ
カナダ首相との会談でカナダは我々を必要としているが我々はカナダは必要としない、輸出して欲しくないとはっきりと言い切っている
文句があるなら国内で製造しろというのがトランプの立場だからここは折れそうにない
105: 名無し 2025/07/25(金) 07:19:09.60 ID:yXtMKegK0
>>1
EUと韓国に厳しくすれば良いだけだ。
EUと韓国に厳しくすれば良いだけだ。
2: 名無し 2025/07/25(金) 06:29:06.82 ID:TIU2gPAp0
いや、自国内で部品工場作れよって話やろ
151: 名無し 2025/07/25(金) 07:42:25.97 ID:CsCQHEDB0
>>2
米国内に作ろうにも人件費が高すぎてなぁ
米国内に作ろうにも人件費が高すぎてなぁ
3: 名無し 2025/07/25(金) 06:29:35.38 ID:YjiXJV7B0
もうすぐ世界一の消費国から転落するんだから 気にしなくてもいいだろうに
5: 名無し 2025/07/25(金) 06:29:54.14 ID:Ckwocv4n0
トランプ「工場をメキシコからアメリカに戻せばいい」
7: 名無し 2025/07/25(金) 06:31:00.46 ID:6jM8AwL70
そもそも利益の90%をアメリカに納める投資を誰がすんの?
ソフトバンクがしてくれるの?
ソフトバンクがしてくれるの?
8: 名無し 2025/07/25(金) 06:31:20.27 ID:qhw2xnOG0
メキシコやカナダじゃなくて日本の部品メーカーを使え
文句があるなら米国企業は日本に投資しろ馬鹿野郎
文句があるなら米国企業は日本に投資しろ馬鹿野郎
9: 名無し 2025/07/25(金) 06:31:54.61 ID:M/StzJle0
何がやべーってトランプの気分次第で25%に戻る事
明日の朝起きたら戻ってるかもしれない恐怖と戦え
明日の朝起きたら戻ってるかもしれない恐怖と戦え
10: 名無し 2025/07/25(金) 06:32:40.14 ID:15pzrP780
これもプロレスに感じる
どうせアメリカ車優遇処置もやるだろう
どうせアメリカ車優遇処置もやるだろう
11: 名無し 2025/07/25(金) 06:33:25.69 ID:7NRX12aV0
ビッグ3はアメリカから出ればいいのでは?
12: 名無し 2025/07/25(金) 06:33:58.37 ID:9peZ8Zfh0
右ハンドル位用意してから言え!
13: 名無し 2025/07/25(金) 06:34:18.30 ID:ux0syJEf0
日本に工場建ててアメリカに輸出すれば解決
15: 名無し 2025/07/25(金) 06:35:17.10 ID:9peZ8Zfh0
もはやpig3やろ
TACOと釣り合い取れてちょうどいい
TACOと釣り合い取れてちょうどいい
17: 名無し 2025/07/25(金) 06:35:56.15 ID:hF4mAngA0
1年くらい猶予なかった?
その間に国内で全部賄えば関税はゼロだ
その間に国内で全部賄えば関税はゼロだ
18: 名無し 2025/07/25(金) 06:36:08.27 ID:yZWoIzh60
いやこんなアメリカのお気持ちだけで25%に戻せる協定にサインしたの?
19: 名無し 2025/07/25(金) 06:36:28.39 ID:eKbvCul80
日本は同盟国だし外交交渉の結果だから仕方あるまい
21: 名無し 2025/07/25(金) 06:37:18.44 ID:mnHXQdfF0
なるほどそれは盲点だった
26: 名無し 2025/07/25(金) 06:41:48.85 ID:03Ud8tv40
トヨタの20兆を守る為に
国民が80兆負担するって
バカだろ石破は。
国民が80兆負担するって
バカだろ石破は。
32: 名無し 2025/07/25(金) 06:47:07.99 ID:D/DtIBMU0
>>26
まあ、内容自体はこんなもんだろ。って感じでしかないかと。
どが石破はバカだ、辞任しろ!ってのはその通りだから、総理辞めないとダメだよね。
まあ、内容自体はこんなもんだろ。って感じでしかないかと。
どが石破はバカだ、辞任しろ!ってのはその通りだから、総理辞めないとダメだよね。
73: 名無し 2025/07/25(金) 07:04:58.33 ID:cT9jHtVL0
>>32
使い道のない外貨準備高使うだけ
安倍総理の海外投資批判したパヨみたいな事言うなよ
使い道のない外貨準備高使うだけ
安倍総理の海外投資批判したパヨみたいな事言うなよ
29: 名無し 2025/07/25(金) 06:43:49.21 ID:BtnMIrKb0
どんぶり勘定の適当な税率だからなトランプのは
30: 名無し 2025/07/25(金) 06:45:48.00 ID:vsUSf1Us0
米国だけじゃなく、25%の他国も黙ってないぞ
来年は15%程度ではすまないだろ
トヨタ関連のやつざまあ
この先ずっとビクビクしながら生きていけ
来年は15%程度ではすまないだろ
トヨタ関連のやつざまあ
この先ずっとビクビクしながら生きていけ
31: 名無し 2025/07/25(金) 06:46:04.13 ID:jPlkbnyl0
これは確実に関税上がるな
だから無理に妥協して合意なんかしなくてよかったんだよ
だから無理に妥協して合意なんかしなくてよかったんだよ
40: 名無し 2025/07/25(金) 06:53:39.60 ID:0emJJPrG0
普通に日本優遇だもんな
そら日経も上がるわ
そら日経も上がるわ
Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753392464/