女優の大竹しのぶ(68)が26日放送のTBS系「人生最高レストラン」に出演し、今年6月に発表した長男・二千翔さんの結婚について、現在の心境を率直に語った。子どもの自立への喜びと、親として感じるささやかな寂しさが話題となった。
IMALUさんの奄美大島拠点生活と親心
大竹しのぶの長女でタレントのIMALU(35)は、現在、東京と奄美大島の2拠点生活を送っており、奄美大島にはパートナーがいることを明かしている。大竹自身も奄美大島へは「お休みになれば…だから年2回ぐらいは行けたらいいなって思ってます」と、娘との時間を大切にしたい親心をのぞかせた。
加藤浩次と語る「子離れ」の心境
番組MCの加藤浩次(56)が「最高ですよ。だから…、でも息子とか娘が違うとこ住んでくれるといいですね」と話すと、大竹は「うれしいですよね」と共感を示した。これに対し、加藤は「うれしいです。うちは全員、まだ家にいますからね」と、自身の家庭事情を告白。加藤は2001年に結婚し、2002年に長女、2004年に長男、2006年に次女が誕生している。
長男の結婚と「ウォーターサーバー」にまつわる本音
すると大竹は「うちでも40歳まで家にいましたから。この間、結婚…」と、二千翔さんが最近結婚したことに触れた。「おめでとうございます」と祝福の声が次々と上がると、大竹は満面の笑みで手をたたき「やった~」と喜びを表現した。しかし、加藤から「寂しい感じないですか?」と問われると、「寂しい感じは、ちょっとはありますけど。あと、お水を替えたりしなくちゃ…力仕事の時とか」と、具体的な“困りごと”を明かした。この発言に加藤は「ウォーターサーバーね。あれ、めっちゃ重いからね。息子の役割それだけ?」と鋭くツッコミを入れ、共演の島崎和歌子も「力仕事だけになっちゃった」と笑いを誘った。
大竹しのぶが長男の結婚を語り、喜びと「ウォーターサーバー」での寂しさを明かす姿
長男・二千翔さんと服部晴治さん
なお、大竹しのぶの長男である二千翔さんは、元TBSプロデューサー故服部晴治さんとの間に誕生している。今回の結婚報告は、親としての子どもの成長を見守る喜びと、それによって生じる生活の変化や、ささやかな寂しさをユーモラスに語る大竹しのぶの飾らない人柄が垣間見えるエピソードとなった。
参考文献
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b003e6f77255b421bc23d04dc6e5f6c441e626a