溝口勇児氏、ヒカルとの「アテンド」騒動に言及し釈明 – BreakingDown COOがXスペースで真意語る

格闘技大会「BreakingDown」のCOOを務める実業家・溝口勇児氏(40)が26日、自身の公式X(旧ツイッター)でスペースを配信し、ユーチューバー・ヒカル(34)の動画内で自身が飯田祐基氏(33)との関係性について行った「アテンド」発言に言及、その真意を語った。この発言はSNS上で大きな注目を集め、様々な憶測を呼んでいた。

「REAL VALUE」での問題発言の経緯

問題の発端は、飯田祐基氏が出演したYouTube経営エンタメ番組「REAL VALUE」での一幕だった。実業家・堀江貴文氏が飯田氏とヒカル氏の関係について尋ねた際、溝口氏は「なんで(飯田氏は)ヒカルくんと仲がいいわけ?」「コイツがただ女をアテンドするだけなんですよ。都合がいいから置いてるだけ」と発言し、会場を騒然とさせた。このストレートな物言いは、多くの視聴者に衝撃を与えた。

ユーチューバー・ヒカルからの反論

溝口氏の発言に対し、ユーチューバーのヒカル氏は自身のYouTube動画で即座に反論した。ヒカル氏は「アテンドされたことはないです。たとえば飲み会に行ったとき、たまたま飯田が誘った人がいるとかはありますよ。俺が誘うパターンもあるし。“やれる女の子をアテンドします”みたいなことは一度もないです。ウソをつかないでほしい」と述べ、溝口氏の言葉を強く否定し、誤解を解こうと試みた。

実業家・溝口勇児氏がX(旧ツイッター)でライブ配信を行う様子実業家・溝口勇児氏がX(旧ツイッター)でライブ配信を行う様子

溝口氏の「アテンド」解釈と真意

今回のXスペース配信で、溝口氏は自身の発言に対するヒカル氏の反論や世間の反応について「俺がウソつきみたいに言われてるけどさ。たしかに切ってあげたら良かったね。俺もちゃんと動画のチェックしてなかったから。でも、ウソついてねえけどな」と強調した。彼は「アテンドって言葉を“性目的での献上”って意味で捉えられてしまったんだろうなと。俺はアテンドのことを、異性を飲み会の場に呼んで、その場を盛り上げようとすることだと解釈していて」と自身の解釈を説明。さらに、「俺はそれで自分の価値を上げようとするヤツは、すげえだせえと思ってるから。だから飯田に対してもそういう気持ちがあって」と、飯田氏に対する自身の率直な見解を述べた。

既婚者ヒカルへの配慮と謝罪

溝口氏は、飯田氏の行為から最も恩恵を受けていたのがヒカル氏であったことは事実だとしつつも、「それは過去の話で“最近はそういうことない”って飯田が言っていて」と、現在の飯田氏の状況にも触れた。そして、「ヒカルくんが素敵な奥さんをもらって、そこで不適切なことを言った件については、申し訳ないなって思ってる部分があります」と、ヒカル氏が既に結婚している事実への配慮が不足していたことを認め、一部謝罪の意を示した。今回の釈明により、一連の「アテンド」騒動は新たな局面を迎えることになりそうだ。


参考文献

  • Yahoo!ニュース: 格闘技大会「BreakingDown」COOで、実業家・溝口勇児氏(40)が26日に公式X(旧ツイッター)でスペースを配信。起業家・飯田祐基氏(33)との関係をめぐる、ユーチューバー・ヒカル(34)の動画について言及した。