【北京=東慶一郎】中国でスパイ罪で起訴され、今月16日に実刑判決を受けたアステラス製薬社員の日本人男性(60歳代)が、期限の28日までに上訴しなかったことが、在中国日本大使館への取材で分かった。懲役3年6月とした北京市第2中級人民法院(地裁)の判決が確定する。
中国の刑事訴訟法では、未決勾留日数として少なくとも2年分が算入される見通しで、残る刑期は1年半程度とみられる。大使館は28日、「引き続き様々なレベルで拘束中の邦人の早期釈放を強く求める」とコメントした。
関係者によると、男性は中国勤務を終えて帰国直前の2023年3月、北京でスパイ摘発機関の国家安全当局に拘束された。判決では、男性が中国に関する情報を日本の情報機関に提供したことが「スパイ活動」に当たると認定された。